3月13日(日)代々木高校において教員、保護者の方々を対象に、不登校、発達に不安を抱える生徒の為の進路勉強会を開催いたします。不登校 生や発達障がいの生徒など、不安を抱えた生徒のためにはどういう進路を考えるべきなのか、長年指導にあたるスーパーバイザーに伺います。
高校卒業後の就労移行支援など、知っておくととても便利な情報をお伝えします。

この勉強会は、NPO法人高校ネットワークと、代々木高校が共同で開催する勉強会です。

発達障がいを持たれているお子さんの進路に役立つこと間違いなしの勉強会です。

中学生・高校生のお子さんを持たれるご両親はもちろん、小学生のお子さんを持たれるご両親でも参加はOKです。

勉強会終了後には個別の相談もお受けいたします。代々木高校のことはもちろん、現在のお子様の様子などから、今後どんなことをしたらよいかなどのご相談もお受けいたします。

私どもスタッフはこの勉強会に参加いただいたみなさんが、ご帰宅の時に笑顔で帰れるような勉強会にしたいと考えております。

詳しい詳細は後日お知らせいたしますのでもうしばらくお待ちください。