コロナウイルスの影響で、休校&スポ少もお休みです。

 

今まで、精いっぱい子育てしてきたのに、

その集大成がこれか・・・と言った感じです。

 

泣くに泣けない・・。

 

ほんわかは、暇ながら短大の事前課題をほぼ終わらせ、

毎日私と試験勉強しています。

 

と言っても、10分程度の確認テストです。

 

アルバイトをあちこち聞きまくりましたが、

長期でないと無理でした。

 

残念な結果です。

 

私の職場もきいてみようかと思ったのですが、

このコロナの影響で高校生を雇えるのか???

 

疑問ですので。

 

まあ、短大が始まれば忙しくなりますから。

 

ちゃっかりは、勉強よりも遊び(YouTubeとゲーム)に

余念がありません。

 

私は、イライラがマックスです。

 

休校となり、すぐに実家へ預けました。

ゲーム禁止ですから。

 

ですが、すぐに弱音を吐きまして。

 

そこで、学童へ入れてやると吠えましたら、

そりゃかなわんと、

自分から祖母宅へ行きました。

 

休校・・・・・良い事一つもありませんが、

皆さん、どうでしょうか。

 

ニュースには、普段いかない人ごみに繰り出す輩も。

勉強もせず、繁華街をうろつき、

自由にお金を使い、

朝起きるのも遅く、運動もスポーツもなし。

 

これが良いわけない。

 

会社も、保育園もあるのに、なぜ小中高だけ休校?

 

感染リスクは、どれだけ減らせるのか?

安易にやってはいけないでしょ。

 

と私は思っています。

 

確かに、コロナは怖い。

でも、よくわかりもしないのに下手な事してはいけませんよ。

 

人類は、いままでいろいろな病気にやられてきました。

ウイルスも変異するんです。

 

でも、健康的な生活をし、感染に気を付け、うがい・手洗い・マスクで

予防できるのです。

 

かかったら、自宅療養しておとなしくすればいいのです。

 

まあ、これは私の持論ですが。

 

オリンピックが危ぶまれます。

多分延期かなともっぱらの噂です。

 

さて、ほんわかのお薬ですが、

最近眠いというので減らしました。

 

シクレスト15mgから10mgです。

 

本人、5mgにしたいと言いましたから、

1日だけしてみたら、

やっぱり無理かもとなりました。

 

5mgは、少なすぎるでしょ。

やっぱりなあ。

と思いました。

 

そこで、不調になり、頓服も使い出しました。

 

いやあ、お薬は難しいですね。ほんとに。

 

まあ、15mgからは減薬できました。

いつも大抵この量です。

 

この前のお薬は、15mg出して下さり、余ってきています。

頓服は多いと2個(ワイパックス0.5mg)使用です。

 

4月は、どうなりますやら。

まあ、あんまり喋らず、頑張って通うでしょう。

 

入学前ガイダンスも無くなり、ユニフォームを封書で発注しました。

 

入学準備は万全です。

 

まあ、不安に思っても仕方ないので、気楽に考えようっと。(笑)