どーも
こみんです ![]()
4歳男の子と全国転勤の夫と
3人暮らしの記録![]()
知育玩具や絵本、幼児教育について
Instagramで発信しています
*50,000 followers*
知育遊びと日々の暮らし
遊びに来て下さいと嬉しいです

シール付きの学研のワーク中心に
夏休みは市販のワークも大量に楽しんでます
▲画像をタップすると中身確認できるよー▲
やほーーー
夏休み
白目。
朝6時に起きるものだから、1日が長くて…
毎日9時頃から絶望感に溢れています
ところで我が家の夏休みですが、今のところどこにも行けていません



夏休み早々、息子がお腹を壊して、しばらく療養〜。からの歯医者さんへ行ったくらい。草。
まじで引きこもり。
今はすっかり元気なんだけど、もうこの暑さで外に出かけられる体力も持ち合わせておらず
夏休みどこ行っても人が多いのも、田舎の民からすると本当にお出掛けしにくい…
ちょっと涼しくなった9月か10月頃にでも、時期をずらして、お出掛けしたいと思います
さて
。
今日は朝から段ボールを片付けて、トイレと洗面と洗濯機を掃除して、炊き込みご飯の下準備して
…。普通の主婦のお仕事だけども、私の中で満点花丸
毎日、飯炊、飯炊、飯炊、飯炊…飯炊ババア君臨。なんだか凄い量を消費していて、体感ではいつもの2倍くらいの食費を使っている感じ
夏休みで息子の食べる量もだし、飲み物やおやつ。私が少し楽するためのお惣菜など、、、お金いくらあっても使える


そんな中、今日はゴミの日だったから、夫に2袋あるよー
って声掛けたら、、、、
えええぇええぇぇぇ
みたいに言ってたけど。
持っていくだけやから
ゴミを集めるわけでもなく、綺麗にまとめられたゴミ袋をゴミ捨て場に置くだけやから


って感じで、ちょっとのことでイラつくあたり、夏休みの疲労が溜まっている感じ
楽しいし、可愛いんだけど、、、あっちいって
暑い
くっつかないで
って言うのに、ベタベタ汗ばんだ体でくっついてくる息子。草。
大好きだけど、お腹いっぱい、胸いっぱい
そんな日々を送ってまーす
では
今日もぼちぼち頑張ろうね…
セールで安くなっていたので
来年用に大きいサイズを少しだけ買いました
秋冬物も安くなってたよー!
おうちモンテ・積み木遊び・台所育児など
\日々の知育アイデアを発信中/
\ 知育玩具や絵本などの愛用品 /

