7月にネイルだけでもオープンしようと思っていたサロン準備、
バタバタしている間に気がつけば2日も過ぎている…


まりこ先生にジャスミンはダメと教えていただいてから、
色々迷って迷って迷ってます。

アラジンの映画が昔から好きで、
美女と野獣のコップくんとポットさんの食器を、
高校の卒業旅行で当時の彼氏ファミリーに連れて行っていただいた時に見つけ、
わたしの中でただの食器
だった器たちに、命が宿りました。


なので、アラジンの女の子のジャスミン💝
色黒のわたしと、トッーーっても可愛いジャスミンちゃんとでは、
色が黒いところしか被らないけど、

あのーほらー、アラジンの女の子の名前〜
えーっとえーっと
ってなった時に、
ググったら出てくるニヤリ

と思い、
先生のクラスで、ジャスミンの筆記体を見た瞬間、運命を感じたんですよね〜笑笑


もともと、お店の名前は筆記体にしたいと思っていて、
ファルファッレ

イタリア語でチョウ🦋

という名前で、チョウの横の姿をお店のマークにしようって大学より前かなー
その頃から決めてたんですが、

さすが姉妹。

姉がサロン名をフェアリー

と名付けまして
わたしの夢は粉々に砕け、風に吹き飛んだのでしたびっくりガーンえーん


なので、

また会う日まで

という意味の、
ダイヤモンドリリー
わたしの名前はリサ。
リリーと呼ばれた時もありました。
ネイルの名前はリリーネイル

うん!いい!

お店のトレードマークにしよう!

ラインのプロ画も、スタンプもめっちゃいいやーん!

と思ったのですが、

花の名前はダメ。。


今日は先生のブログ初心者に向けての講座が9時からあるけど…4000円…しかも学研で帰ってからご飯してお風呂して…多分無理ゲロー

困ったなぁ…