ゴッホとブッダ | スナックhaluへようこそ

スナックhaluへようこそ

Happyちゃんが大好きです。
意識の使い方、宇宙の法則実践記録、
そして大好きなサーフィンのこと。


さちまるちゃんのDVDの
特典映像が届きました

これ、タイムリー
めっちゃよかった!!

心に響いたのは、

『退屈』についての説明と。


『自分のキャラを生きる』こと!

例えがわかりやすい!!


ブッダが人の話聞かなかったらどう思う?
人を救う、っていうキャラクターが崩壊するでしょ?

ゴッホが人の話聞いてたらどう思う?
人の話聞いてないで絵描けよ?
って思いません??


ここで爆笑ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

たしかに、たしかに。

首もげるほどたしかに!!!!
ってうなづいた!!!

人見知りとか、
人の話聞けないとか、
それこの地球を舞台にして楽しく遊ぶために
自分が設定してきたキャラクター。
それを変えようとしないで、って話。

やっぱり、やっぱり。

わたしはわたしのままで
よかったほっこりほっこり

そう太鼓判押された感。

やっぱぴ、さちまるちゃんの話を聞くと安心してガツンと中心に戻れる。

さちまるちゃんは自分を蔑ろにする以外の人間の具体的な行動を基本ジャッジしない。
わたしはそこがすごいところだと思う。
目線が高いからすごい安心できる。
周波数で解決してしまう。
(もちろん、高すぎてよく理解できない人もいると思うけど)


さて、しばらく休んでましたが、
わたくしまた自分を生きるを
スタートしました。

自分生きと悶絶はセットなので…
(なんかわたしの場合そうなる)

あーーー
そうそう、この悶絶な…
って久々の悶絶を味わっております。

自分を表現するインスタアカウント始めました。
(宇宙仲間に見守ってもらってます。
    アーーみんな優しい照れ

自撮り載せて、
ちょっと変で可愛くいたい!!

ってアップして
うげーうげーって
早速悶絶…

ひとりで勝手にバンジー飛んで悶絶…

冷静に自分見るとウケるニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


てことで、わしゃー
また一歩一歩自由になる日々を
歩んで行こうと思います!