グループに分かれでのワークショップメモ

15人くらいのグループで、ゲストのアドバイザリーの方を囲んで始まりましたベル

参加者の自己紹介に引き続き、
アドバイザリーの方からのお話を伺い、
最後の10分くらいが質疑応答という感じでした砂時計

参加したWSのアドバイザリーは
カフェ・カンパニーの楠本さんでした男の子

テーマは、当日ちょっと変更がありましたが
「地域ブランドの育成とコミュニティ戦略」でしたビックリマーク

楠本さんのお話は、ほとんどがスーッと入ってくる内容で、
私が考えている事は間違えてはいないんだという確証のようなものを感じましたひらめき電球

「集い場」があって、そこが地域や世代、ライフスタイルをつなぐ場になるということ宝石赤

DOからHOWへ宝石赤

テーマ性宝石赤

コンテクストが大事宝石赤

ライフスタイルに合わせてブランディングする宝石赤

などなど・・・

そして成功している会社のブランド戦略宝石赤

寝かせる時間の意味宝石赤

「戦略」とは

「戦」を「略す」こと宝石赤

つまり、独自の価値を見出すということでしょうひらめき電球

『集い場』

結城の場合、その場のキーワードはなんなんだろうって
考えた帰り道でしたガーン


「コンテクスト」に関しては
第3回目の地域ブランドづくりワークショップの
おまけのコンテンツとして準備していましたが、
時間がなくてお話できませんでした汗

20日の第6回ワークショップまたは第7回ワークショップで
お話したいと思いますカラオケ

ご都合がつく方はぜひぜひご参加くださいませパーニコニコ


ペタしてね          読者登録してね