3人プロデュース課題の為に開始

 

今日も学マス。

 

前回の続きから、ようやく難易度高めのキャラクター、篠澤 広に挑戦。

 

 

 

 

他の二人と比較しても能力が酷い…

 

 

中間試験は突破。

 

 

 

体力22の貫禄…!

 

 

 

最終は3位で終了。

元気を貯めて色々使う戦い方だったが、そもそもの体力が無いのが中々辛いところ…

 

 

1位で終わらせるのは上手くやらないと難しそう…

 

 

 

 

 

C endのライブの不安定すぎる歌唱力と体力の演出…!

 

 

 

 

面白い性格のキャラなので、いずれはTrueまで頑張りたいところ…

 

 

 

微妙すぎるメモリー完成…

 

 

 

これでコンテストに参加出来るようになり、PLVも12、13まで上がった。

 

 

戦略の幅が広がるのでPLvも大事だと思う。

 

 

 

その後も課題をこなしていき…

 

 

 

 

Lvも上がったり…

 

 

 

…して、ようやくプロへ!

長かった…

 

 

その前に、ミッションの方でPSSR確定チケットが貰えたので引いてみる…

 

 

 

まさかの被り…広…

 

 

正直そんな予感はしていた…

 

 

このゲームで才能開花がどれくらい重要なのかはまだよく分からない…

ショップで売ってるくらいだし、コツコツとやればいつか50個なら貯まりそうだけれども。

 

と言うか未だにサポートSSR所持数0枚なのは今後の不安を感じる。

ガシャ回数は50回は超えてるはずだけれども…

 

 

そして挑んだPRO最終試験…

 

 

プロの洗礼6800pt…

 

再挑戦で2位にはなったものの…2000pt差はキツい。

でも1ターンで1000以上出せる時もあったので、運と手札次第ではいけ…るのか?

 

 

レギュラーでは到達しなかったB+になった。

 

 

 

またメモリーを強くしていかないと。

中級難易度でもTrue達成は結構大変な気がしてきた…

 

 

それなら一点集中で…!と、ビジュアルカンストの1500で挑戦。

 

 

飛躍もバズワードも主力だけれども…

 

 

7000ptには勝てず…強すぎる。

 

 

B+メモリーはまだまだ増えていきそう…