ログインだけは頑張っていたガルパ

一応コツコツと続けていたので…

 

 

それでもイベントのモチベは低空飛行。

色々な音ゲーアプリをやるだけの時間が取れない部分も…

 

 

 

判定有りとは言え、やっとSPECIALのRinging BloomをFC出来た。

 

最近このくらいの難易度だと目で追うのがやっとだったり…

低難易度を精度を求めて頑張るくらいが楽しいと思う今日この頃。

 

 

 

 

そう言えば今後ホロライブのコラボやガチャが来るとか。

多分時期的には、プロセカのサンリオキャラクターコラボの翌日が第一弾。

 

…D4DJでも昔コラボしていたような。

 

 

現在ドリフェスが来ていたので20連引いてしまった後に知りました。

 

 

一応PUのマスキングは引けたのでよし!別にRASはそこまで…だけれども。

 

そろそろHARDのスター貯金を切り崩す時が来たかも知れない…

 

 

久しぶり挑んだSP空色デイズをやっとFC。

改めて思ったがSPフリックはやっぱり遊んでいてストレスが…。

ただでさえ上フリックが通りづらいのに、追加で認識し辛い左右フリック入れてる時点でもう…

 

運営も理解したのか最近はSPでも左右フリックが減って、カーブスライドが増えてきたから良かったけれども。

SAVIOR OF SONGとかEX29よりSP27の方が明らかに難しい譜面になってる…

 

↓12月6日 追記

 

 

ガルパにもキャラランクがあり、コインでランク上限までのポテンシャル解放が出来るのだが、

 

 

余りにも必要コインが多い…のでコツコツと上げるべき。

 

今までコインの使い道がないと言われていた反動がこんな所で…

 

 

そんなこんなでポピパはSS3に。

ハッピーだけ以前から頑張って集めていたので高めだが、今の時点ではSS5の先は無さそう…?

 

 

 

他S以上のバンド。

今から頑張って集めるのもなぁ…と言った感じ。