ままあることではあるけども。つまり別れた後のあの子のことを幸せでよかったなんて思えるものかね。
それは今現在の満たされ具合やどんな付き合い方だったかにもよるとは思うけれども。
やっぱりどこか自分の分だけ不幸であって欲しいなどと思ったりはするものだよ。
自分の分だけ。つまりえらく小さいぽっかりかもしれないけどそれでもいいよね。
一人の人間が歌えることなど瞬間的にはほとんどない。
ないというか広くない。
だから過去とか今とかを番号の若い紙ヤスリで雑にこそいではなんとか形にするわけです。
それってまるで歌詞のことだけを指すみたいな表現だけど、
メロディも楽器もアレンジもなんや感や含めてどれもそう。
だから明日のが今日に比べれば1日分変化が可能なのであります。
まあそうは限らんか。
でもまあ無駄も無駄なりに意味ありますんでね、
ポジティブな観点の抜け落ちた人間の宣うことではござらんが。
なぜこんな思考に至っているのか。
これはもう偏に半身浴の終盤だからに他ならない。
頭がボーッとしてきたで。

ああ、ちなみに世間一般の美容だとか健康に関係ない方の半身浴な。
寿命縮んでも痩せればプラス1です。

でなんのことやったっけ。
まあいいか。
これは歌。


んで今日の歌。



あと2つだ。
あと2つでゴールだ。

あ、勝手に言ってるけどまあのんびりはまたやるよ。
でもこのパターンじゃないやつとかやりたい。
やりたい、
という言葉には重みがなさすぎる。やらないと一緒。
どうかな。

あとこれと。



これ!



んでどん!