こんにちは

 

図書館が自宅の近くにあるので

一週間に1回は図書館に子供と一緒に本を借りに行きます

 

 

本を探すときにいつも見る個所は

返却されたばかりの本が置いてあるラック

その中からおもしろそうな本を借りてますあせる

 

 

この前このラックの中から見つけた本は

「3000円の使いかた」

 

 

 

 

目次の中の”73歳のハローワーク”

という話が気になって借りてみた

 

 

年金受給額もどんどん減っていき

70歳以降も働くということもどんどん現実味を帯びてくる

 

 

70歳をこえて仕事がみつけられるのかな

70歳になるころ、わたしにはどんな仕事が出来るんだろう・・

 

 

家族3世代のお金にまつわる悩みや問題

それぞれの人生の節目での決断が描かれていて

節約・貯金・投資とお金について考える機会が多くなっているので

最後までとても面白く読めました


 

この本の中で家庭菜園のお話に早速影響を受けて

プランターでミニトマト・小ネギ・大葉を育ててますクローバー

 

 

夏に食べまくるそうめんには薬味が必須

苗から育てたので小ネギと大葉は何回か既に収穫

 

 

なぜか野菜たちのお世話をしていると気持ちが安らぐ

 

 

大葉はすぐに虫が寄ってきて葉を食べられてしまったので

虫よけカバーの代わりに家にあった洗濯ネットかぶせてます

 

 

見た目かなりひどいですが

虫にも食べられず、すくすく育ってくれています

 

image

 

 

 

ネギの虫よけは100均の300円商品

これも洗濯ネット

image

 

 

こちらも見た目がかなり怪しくなっています

 

 

水やりをするときにネットをとるのが面倒くさいネガティブ

ネギが折れっちゃったりするし

 

 

ミニトマトは収穫までは程遠い感じです

 

 

なんか例年より家庭菜園されているかたが

ご近所さんで多いきがするような・・・

物価高の影響かな??

 

 

 

 

 

やっぱり専用のカバーは水やりし易そうだな

 

 

 

水やり後、洗濯ネットをつけなおすのも面倒なんだよなネガティブ

すっぽりかぶせるだけのはラクチンそう