粘土は、イロイロ。。。 | 繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

敏感でテレパシー的な直感が働くHSP気質と、刺激を求めるHSS気質の両方を持っているため、ブレーキとアクセルの両方をいつも交互に踏んでいるような感じで生きているセラピストのブログです。

「心のエステ りなーる」

-生き活応援団ー

パリ発のおしゃれなタロットとゼロから始まる0数秘で。。

フワフワ粘土の癒しで。。

ブラッシュアップのための生き活講座で。。

これから先の人生を明るく元気に生きましょう。

 

https://556-esute.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 脳活ねんどセラピーの試作品を制作中。。一部分だけお披露目。。


自分の作品とは違い、セラピー用の試作品は、できる限り皆さんがやり易い形、短時間でというのに行き着くまでは時間が結構、かかってます。


今回のも9割完成したものの、顔が決まらず。。直しすぎて、ちょっと凸凹してきちゃったので、今日は終了。😅💦 



ドツボにハマると、どこまでも行きますので。。🤣


ところで、今日は、粘土についての説明を。。



脳活ねんどセラピーやアライブ講座で使用している粘土は、スーパーや100円ショップなどで売っている紙粘土や油粘土ではありません。


「どこのでも粘土は粘土じゃない?」って思われるかもしれませんが、用途用途で使い道も色々、種類も沢山でかなり違いがあります。


例えば。。


*純銀粘土は、形を作って自然乾燥させた後に、800度〜850度の炉で焼くと、99.9%の純銀に変化。。銀としての価値が出てきます。


*ポリマークレイは、常温では乾燥せず、130度ぐらいのオーブンで加熱するとプラスティック素材に変化。。粘土を何層か重ねて金太郎飴のように薄く切ったものを貼り合わせたりしていくと、一見、石みたいな感じにも見えます。


*石粉粘土は、石を粉状にした粘土なので、とても重いですが、乾燥させると陶器のような質感になり、クレイフラワーの花器としても使えます。


*パン粘土は、小麦からできていて乾燥するのに時間がかかりますが、乾くと名前と違い、ズッシリとした重みと陶器感があります。難点は、石粉粘土と同様に落とすと割れます。


*ソフトクレイやクレイマジックは、軽くてフワフワした感触で、乾くと、落としても割れませんし、ソフトクレイは、薄い花びらでも強度があります。


*ルーセントクレイは、透明粘土で強度を出したい時にソフトクレイと混ぜて使います。


*シルキースムースクレイは、乾くと透明感が出る粘土でこれもソフトクレイと混ぜて使います。


*ペース状のは、粘土同士を接着したり、シリンジの中に入れて細い線状にして模様を作ったり、型を使ってレース状の形を作ったりできます。


ざっと私が使用している粘土で思い当たるだけでもこんなに。。😊🌸


興味が少しでも湧いた方は、10月のイベントに是非、遊びにいらしてください。(イベント名や詳細などは追ってアップします)


1018()  1130:0015:00

南林間ガーデンマルシェ

あかり食堂さん(小田急江ノ島線南林間駅)にて


1028() 12:0017:00

ピースな時間3周年記念イベント

カフェピースな時間さん(小田急江ノ島線鶴間駅)にて


皆様のお越しをお待ちしています。




 こちらもポチっとお願いします