出汁は茅乃舎の出汁を使っている。

 

これね。

美味しいけど高い笑い泣き←そう思うのは私だけ?

でも他の何がいいかわからずずっとこれ。

 

私があまり味噌汁を作らないから減りは遅くまとめ割で3つ買うけど使い切れず捨てることも多々ゲロー←賞味期限切れ

 

今回も賞味期限が切れそうだから追加購入。

ポイントの期限もそろそろだったしちょうどいい。

それに4月からこちらも値上げらしい不安

どこも値上げラッシュ真顔

 

出汁だけ買ったら終わりとならないのが茅乃舎マジック。

どれもこれも美味しそうデレデレ

 

毎度そうやって買っては腐らせる常習犯のくせに今回は使う!!

と意気込んでまたあれこれ買ってしまったチーン

 

お雛祭り用に混ぜるだけでできるちらし寿司の素。

それのおともで筍と菜の花の入ったお味噌汁のフリーズドライ。

これまた作るかわからないけど・・・。

茶わん蒸しの素。

これで3月3日はどうにかなりそう飛び出すハート

 

全部素を使うつもり真顔

美味しいからいいよね。

 

あとは出汁巻きの素

だし炊きパスタのだしとつゆ←新発売商品海老みそもある。

↓早速食べたけど美味しかった目がハート

ハンバーグと鶏の甘酢あんの素←ハンバーグリピしたかったけど単品は売り切れてたからセットを購入

だし仕込みの塩麴←初購入

ジャポネソース←初。ハンバーグにかけたらさっぱり食べられそう

生姜焼きのたれ←初。これは正直不要な気がしたけどつい買っちゃうよね。

八女のたけのこごはん←リピ

チキンライスの炊き込みごはんの素←リピ

ひじきと大豆の炊き込みごはんの素←不明

あごだしめんたい(イカ)←リピ

和風だし香る山芋鉄板キット←スーパーでも売ってて常時ストック納豆まぜて焼くとこどもたちのウケがいい

めんたいアヒージョキット←初!こどもたちはアヒージョ食べないからめんたいにしても問題なし

野菜出汁←リピあまり使わずいつも終わるけどこれこそ袋をあけて中身をハンバーグに混ぜたりすると美味しいらしい。

冷蔵庫からこんにちは。


こんな感じで合計22個約18000円

 

高いよ。

高すぎるよ。。。

でも美味しい。

本当は飲むお酢も美味しいから買いたかったけどいつか2~3本買って未開封で腐らせた経験あるからやめた。

一応そこは節制。

 

届いて段ボール開けたら写真のことも忘れて各所に収納。毎度これで写真撮り忘れる。

まぁ。。。写真なんかいらないだろうけど泣き笑い

ってことで冷蔵庫に入れた後の写真になった笑

片付けたくなるんだよね真顔


チキンライスは後日作ったけどこれは息子の食いつきが珍しく良かった目がハート

こんなことなら2つ買っておけばよかった滝汗

我が子の好みは難しいチーン