あなたの人生が思い通りに動き出す!一秒先の未来にわくわくする毎日を。
yosyuku予祝でかなえる未来インタビューoto(音)です。


 

3連休も終わりに近づき、明日から正常運転の我が家。

お弁当作りも始まります。

今夜は湯豆腐にして、ゆっくり温まろう。

 

 

今年のキーワード、自分軸!?

 

今年は、クローゼットをバージョンアップしたくて

どんな服を揃えるかの参考になればと、お正月休みに読んだ1冊☟

 

ファッションプロデューサーしぎはらひろ子さんの

『朝5秒の鏡の魔法』

 

 

朝5秒の鏡の魔法 その無難な服では稼げません!

 

 

 

「クローゼットにどんな服があればいいのか?」

 

私をはじめ、決めている人はあまりいないかもしれません。

 

 

クローゼットからあふれる服を、
ひたすら着るか着ないか?

好きかどうか?で決めていく片付け作業でも、

「だからこの服は残したい」と明確な理由まで考え抜いていないかも。

 

 

ファッションプロデューサーのしぎはらひろ子さんは、

「似合う服、おしゃれな服」という従来の観点からではなく、

 

なりたい自分を表現する服を

クローゼットに揃えるべき!

 

 

うーーん!さすが!

そう考えたことはなかった!!

 

 

ここでも問われているのが

自分がいかに在りたいか?

 

 

yosyuku予祝講座の第1回目が「あり方」を明確にする講座。

私も初めて受けたときその視点に衝撃でした!

 

 

 

最近、あちこちで「あり方」を聞くようになりましたが、

2023年はこれを意識していく一年になりそうです。

 

 

2023yosyuku予祝×理想のクローゼットの見つけ方

の講座やろうかな♪

 

 

 

 

  未来インタビュー!公式ラインご登録でクーポンプレゼント🎁中!