こんにちは。

ここいろサミットです。

 

前のキャンプで、ついにパンも焼き始めてしまいましたw

 

(ちょっと、ピンぼけw)

 

…でね、パン切り包丁を持っていってなかったのです。。。

普通のナイフでも切れたのですが、断面が…ちょっと潰れたw

 

でも、我ながら、ふかふかで美味しかった〜!

(自画自賛w)

キャンプで焼き立てを食べられるって幸せですね!

これは、次もやりたい!としみじみ。

 

…で、パン切り包丁、持っていっているときもあるのですが

どうしても嵩張るので、「まあ、いっか」と置いていきがちです。

 

バケット切ったりするときは、持っていくのですが。。。

刃先の部分をキッチンペーパーでぐるぐる巻きにして

ジップロックに入れて、持っていってるので…めんどうなんですよね。

 

そんな時に。

先日のアウトドアショップ「オレンジ」さんで。

 

えぇ〜っっっ!

こんなんあるんだ〜!

あーーーーーーユニフレームさん、何で教えてくれなかったの?!w

(ユニフレームさんが教えてくれる訳ないw)

 

これやんっ!

私の欲しかったやつ!w

 

キッチンペーパー、もうぐるぐる巻きにしなくていいやんっ!w

 

みんな、キャンプにパン切り包丁、持っていかないのか?!

いや、そういう問題じゃなく、ただ単に私が知らなかっただけですがw

 

そう言いながら、早速、お買い上げ〜。

↑パン切り包丁が役立つ料理w

バケットに切り込みを入れて、チーズとハムとトマトを挟むだけの

簡単料理ですが、みんな喜んでくれてました。

(炭火で焼いて、上からバーナーで炙りました)

 

いや〜、キャンプ道具って、本当に何でもあるんですよねw

 

今回、買ったもの↓

 

 

ここいろサミット@my Pick