こんにちは。

ここいろサミットです。

 

ステイホームで自炊率…増えてますよね。

というか、うちは、毎日です。

 

もともと、食品などのストックが多いので

ちまたで不足しているらしい、強力粉や薄力粉、ドライイーストなどなどは

うちにすでにありました。

 

なので、○○が買えない〜とかいうストレスはなく

過ごしていられています。

 

緊急事態宣言がでる前から、ステイホームしていたというのも

大きいんだと思います。

かれこれ、2ヶ月半ぐらいかな。

 

そんなこんなで、お米やパスタ、うどんや中華麺の乾麺はたくさんあるので

食事には困りませんが

なぜか、こういう時に食べたくなっちゃうパン類。

 

焼きたてパン。

美味しいですもんね〜。

 

そんな経緯をたどって、自宅で作るようになったよ〜って方も多いと思います。

 

わたしも久しぶりにパンを焼いたりしました。

ホームベーカリーも持っていたのですが

まあ、少量作るなら、自分で作ったほうが早いかな…と。

 

今は簡単なレシピもいっぱい紹介されているので有難い限りです。

 

先日、作った塩バターロールです。

ひとつのボウルの中で作れるやつで、めっちゃ簡単でした。

 

 

焼き上がりは、ちょっといびつになりましたが

ここは、家族しか食べないので、ご愛敬w

 

そんなこんなで、過ごしていたのですが。。。

 

自分では作れない…というか、作りにくい、失敗が怖いのが

フランスパンと、クロワッサンwww

 

でね、そうそう冷凍で買ったやつがあったんだっけ〜と思って焼いてみたら

これが、わたし的に大ヒットw

 

今では、うちの冷凍庫にたくさん入っているんです。

 

焼くだけ、簡単クロワッサン!

 

 

あ、写真ボケてるけど

ちょっと常温で放置しといて、あとは焼くだけです。

 

 

これがまた、美味しいんです〜。

 

焼くとかなり膨らむんですが、焼く前はコンパクトで

冷凍庫にも、たくさん入っちゃう。

5個入りですが、もちろん分けて焼くこともできるので

朝食にも、重宝します。

 

焼きたてサックサクのクロワッサンは、テンションあがりますね〜。

 

わたしは、カルディで買っていたのですが。。。

 

 

 

ミニクロワッサンですが、こんなのもありました。

 

 

 

 

あ、色々、ありますね!

 

カルディでは、フランスパンは売っていなかったので

ネットで探すかな〜。

 

なんか、オススメのものがあったら、教えてください!

 

買ってきたものを冷凍…という手もありますが

冷凍庫の許容範囲と、あと、焼きたての香りにそそられてしまって。。。

 

食べたい…と我慢していると

ストレスが溜まってしまうので。

外食は出来ないけど、お取り寄せや自宅で作れるものは作って。

 

楽しく過ごせるように心がけています!