今日はとことんうまくいかない日でした。

まぁ発端はわかってます。


昨日の早寝ニヤリ


案の定何度も起きるし、起床は6時前。

早く寝て早く起きるなんて健康的だし、一歳児の普通のリズムだと思うんですが、娘の場合夜中何度も起きてるので全体的に眠りが浅く、起床時間が早いと午前中もたないのですえーん


早く起きた分家事も巻いてできたので、早い時間から支援センターで遊ばせようかと思ったら9時半頃には眠たくてぐずぐず。


パイをせがむし、キーキー言うし、これは遊びに連れていくどころではないと思って午前寝をさせました。


11時頃に起きたので公園に連れて行きましたが、案の定すぐに帰りたがる。



どんだけインドアガールなんだ!!


仕方ないのでベビーカーに乗せて駅前まで散歩して、ちょっと買い物。


帰るときに公園を通って少し歩かせたりしながら13時頃に帰宅。


眠そうなのでご飯を急いで食べさせ、寝かしつけの為に抱っこ紐装着


するとすぐに寝たので頃合いをみておろすと久しぶりの背中スイッチ‼️滝汗


そのあと目が冴えちゃったみたいで全然寝ようとせず。


でもねー
体力的にこのままひっぱったら絶対6時とかに眠さMAXでめーっちゃ機嫌悪くなってごはんもお風呂もそのあとのスキンケアとか歯磨きが地獄ゲロー


なんとしてでも寝かせておきたい‼️


格闘の末寝たのは夕方4時


そして二時間ほど寝て起きました。



今日は夫は飲み会なので晩御飯はいらないと言っていたので娘と私のご飯はうどんでいーやーと思い、冷蔵庫をあけるとなーい!!笑い泣き


仕方ないので車でスーパーへ。


エンジンかけるとガソリンめっちゃ減ってるムキー


おい


自分の趣味(サッカー)に出掛けるのに車使うのはいいけどガソリンいれとけ!

いーっつもガソリン入れたり洗車しにガソリンスタンドに持っていくのは私


家族でお出かけして減ったガソリンを補充しておくのはいいけど、なんで休日に家のことほったらかして遊びに行って減ったガソリンを私が補充しなきゃならんのよムキー

と、いらっとしたのでガソリンは補充せずにスーパーにいって帰ってきました。


この週末に自分で入れさせておこうと思います。


きっといつも私がやってるからセルフスタンドの使い方わからないと思う。

なんせ、最初なんて給油口のあけかたすら知らなかったぐらいだし。


せいぜいあたふたするが良い‼️


ついでだから夫の愚痴もう一件


昨日の夕飯のあとの食器シンクにおきっぱなしで洗わず。


うちの、夫は帰宅が遅くだいたい23時頃。

そんだけ遅くても晩御飯は家で食べたい人。

当然台所の片付けは終わってます。


夫が使った食器だけが深夜に出るんです。

だから自分が食べたやつだけなんだから片付けてから寝てねって言ってるのにムキー


専業主婦なのに心狭いのかな。


でもこっちはもう一年以上朝までまとまって寝れてないんだからそれぐらい協力して欲しい‼️


話は反れましたが、帰宅後急いでうどんを茹でて晩御飯。

少しでも栄養とれるように野菜をたっぷりいれて茹でました。わりと長めに。


当然野菜は食べないけど、野菜のエキスを麺が吸ってくれるから入れないよりはましかなって気休めです。


明日から天気悪い日が続くみたいだし、何してすごそうかなー。



大変だけど、娘は本当に可愛いです❤


それではお月様