この記事では、くしゃみ・鼻水型タイプの

花粉症に悩んでいる方へ向けた

原因と対策についてまとめています。

 

この記事を読むことで3つのことがわかります。

 

    

① 花粉症の原因を知り、予防できる

② 症状に合わせた対策がわかる

③ 花粉症対策に鍼灸という手段が増える

 

知っています?

花粉症って10年に1回全国疫学調査をしています。

 

1998年→2008年→2019年の

3年間で行われていますが、

花粉症になったという人の数は

2019年で42.5%と

多くの方が花粉症を発症していることが

わかりました。


参照:日耳鼻 123: 485―490,2020
鼻アレルギーの全国疫学調査2019 (1998年,2008年との比較)
: 速報 ―耳鼻咽喉科医およびその家族を対象として―

 

今では、花粉症に対する薬をテレビCMで

見ない年はありませんよね。

 

薬のお世話にはなりたくない。

今年こそは大丈夫な気がする。

毎年、どんな対策してもしんどい。

という方に読んでほしい記事です指差し

 

 

サムネイル

今から6年ほど前に始めた1年ごとの花粉症実験。

花粉症対策を1月~5月の期間をかけて1つの事だけを

自分で効果があるのかを検証してきました。

わたしも花粉症で悩んできた。

だからこそ、花粉症の苦しさがわかります。

 

 

記事を書いた人
鍼灸師
鍼灸師 / 半藤花奈
愛知県名古屋市守山区を拠点に出張鍼灸中
女性専門の出張鍼灸師
はり師・きゅう師国家資格保有者
鍼灸専門学校講師
関節トレーニング認定インストラクター

 

  花粉症の原因とメカニズム

 

花粉症は、ある種類の花粉を体の中に取り込むことで起こる

季節性のアレルギーです。

 

特に多くの方が発症する原因となるのが、

スギ花粉とヒノキ花粉の2つ

そのほかに、イネやヨモギなども

花粉症を発症させる原因となりえます。

 

ですが、不思議に思いませんか?

 

同じ日本に住んでいて、

同じ空気を吸っているはず、

同じ空間に一緒にいるのに、

 

パートナーや親、子ども

家族の中でも花粉症な人とそうではない人と

分かれますよね?

 

つまり、

花粉症となりえる花粉を取り込んだだけでは

花粉症にはならないんです。

 

 

身体の中に花粉が入ると、

アレルギー素因(アレルギーが起こりやすい体質)を持っている人は

その花粉(抗原)に対応するための抗体を作ります。

この抗体はIgE 抗体と呼ばれるもので

花粉によって異なった抗体が作られます。

 

この抗体がつくられた状態で、

はじめて花粉症の基礎が出来上がります。

 

期間は人それぞれですが、この基礎がつくられた状態で、

花粉を浴び続けるとどんどん体の中で抗体がつくられます。

 

その抗体の量が十分つくられたときに、アレルギー反応として

花粉症を発症してしまうのです。

 

「去年は何もなかったのに、今年から急に目がかゆくなって💦」

「今まで大丈夫だったのに、急に鼻水とくしゃみが止まらないガーン

 

というお声が毎年必ず出てくるのです。

 

  くしゃみ・鼻水型の予防策

 

 

□ 蛇口が壊れたかしらというほど、鼻水が止まらない。

□ 1日10回以上は余裕でくしゃみをする。

この2つ当てはまりせんか?

 

当てはまったあなたは、くしゃみ・鼻水型です。

 

このタイプは、鼻の粘膜に花粉が入り込むことで、

抗体が反応し、花粉を外に出すために

くしゃみを増やし、鼻水をダバダバと流しています。

 

予防策は、「マスクをする」

 

当たり前のことではありますが、これが一番です。

 

大事なことは顔にフィットするものを選ぶこと。

横に隙間ができるとそこから花粉が入って しまいます。

使いやすいマスクは顔にフィットし、

息がしやすいもの、

 

さらに、マスクの内側にガーゼを当てる

インナーマスクでさらに鼻に入る花粉が

減少することが分かっています。

 

通院であれ、薬であれ、鍼灸であれ

花粉症予防を始めるならば、花粉が飛ぶであろう時期

よりも1~1カ月半にはスタートさせるのがベストです。

今です。

 

  くしゃみ・鼻水型の花粉症に対する鍼灸施術

鼻の粘膜の炎症によって、くしゃみと鼻水が止まらない状態ですので、

鍼灸では、その炎症を落ちつかせ、乱れてしまった自律神経を整えることで

体質改善をはかります。

 

東洋医学で、鼻は「 肺と大腸 」に関わります。

肺はわかるけど大腸も関わるの?って思われるかもしれませんが、

最近では、ヤクルト1000やR-1で腸内環境が良くなると

花粉症が改善するなんてことも言われていますよね。

 

当院では、

くしゃみに対しては、鼻周囲を含めた顔面・肺のつぼ・大腸のつぼに鍼

顔面部以外のところに灸

 

鼻水に対しては、さらさらな透明な鼻水であればカラダが冷えている可能性

もあるので、冷えに対するつぼに鍼と灸

 

乱れてしまった自律神経には、上記の場所を含めた個々人の

カラダに必要なつぼに鍼と灸を使い優しく刺激していきます。

 

 

\ フォローバックしてます /

フォローボタン

 

ご予約・お問い合わせはりきゅう治療 ここはれて
愛知県名古屋市守山区を拠点に出張鍼灸中
鍼灸師 半藤花奈

営業時間
月・火・木・金・日 10:00 ~ 21:00

定休日
水・土

ご予約はネット予約がおすすめです。
 
固定電話はありません。
お問い合わせは公式LINEよりご連絡ください。
友だち追加
ご登録の際には、ご予約者様の確認のため
お名前(フルネーム)をメッセージいただきますようお願いいたします。
 

ホームページはコチラ

しんきゅうコンパス(予約サイト)はコチラ


完全予約制:1日5名様限定
当日の空き情報はInstagramストーリーズで配信しております。

★初めての方へ 最初にみるページ
★提供メニュー
★患者様の声
★よくある質問
★出張鍼灸について

★プライバシーポリシー

★免責事項