はじめまして飛び出すハート

 

親子幸せ自己肯定感UPコーチ

彩木ともよです

 

おこりんぼママでも

「自己肯定感UP×親子コミュニケーション力」

を習得し

1日1回意識するだけで

家族の幸福度が劇的にUP!

を一緒に叶えましょう♡

 

 

【経歴】

ウエディングプランナー

保育士

 

【学び】

対人コミュニケーション

自己肯定感

発達心理学

児童心理学

 

 

 

『どーーしても苦手な人から離れたい!!』時の対処法

 

 

 

「あの人苦手だなぁ」

 

と思ったことはありませんか?

 

 

 

職場だけでなく

幼稚園や習い事で会うママ友

友人や両親、ご近所さんなど

 

 

少なからず人間関係の悩み

持っている人は多いはずピリピリ

 

 

 

それもそのはず!

世の中の悩みの9割は

人間関係と言われています!!

 

 

 

「じゃあ避けては通れないんだぐすん

と思われるかもしれませんが

実は避けて通れるんですキラキラ

 

 

 

その方法は

なんと4つもありますハート

 

 

 

 

 

 

 

【苦手な人からスッと離れるキラキラ

3つの対処法飛び出すハート

 

①応急処置

②相手を知ろう

③あなたにできること

 

 

 

【苦手な人と完全に決別するキラキラ

たった1つの方法飛び出すハート

 

④「苦手」の本当の理由

 

 

 

について、

初の4回連載投稿しますハート

見逃さないようにしてねニコニコ

 

 

 

今の人間関係の状況から

抜け出したい!アセアセ

という方は、是非フォローして

楽しみにお待ちくださいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

本日1回目の投稿は

【苦手な人からスッと離れるキラキラ

①応急処置

 

 

 

それは

 

 

 

視界に入れない

 

 

 

何だか極端に聞こえてしまうかもしれませんが

これはすぐに対処できる

危機管理能力の1つ上差し

 

 

 

視界に入ってくるものは

嫌でも意識してしまうものタラー

 

 

 

例えば

苦手な虫を駆除する時

目を細めてぼやけさせたりしませんか?笑

 

 

 

ホラー映画で怖いシーンになった時

手で目を覆ってしまう子どものようにぐすん

 

 

 

同じ空間の中にいたとしても

苦手な人に焦点を当てず

全体の空間を見るようにするといいんですキラキラ

 

 

 

そう!

視界に入れないことで

心のバリアを張り

自分を守ることができます!

 

 

 

 

 

 

 

注意したいのは

無視をするということではありません気づき

 

 

 

必要な時は

きちんと相手を見てお話ししようおやすみ

 

 

 

そして

わかりやすく避けるのはNGバツレッド

 

 

 

これは

関係を悪化させる原因にもなります

「必要最低限の会話に抑える」ということ注意

 

 

 

視界にないものは

認識が薄まる効果があるので

応急処置として試してみてねハート

 

 

 

ママの笑顔は家庭を円満にし

ママの機嫌が良いと

子どもの自己肯定感も上がりますハート

 

 

 

 

 

 

 

心が穏やかでいられるよう

ママの悩みを軽くする方法を

これからも発信していきますね目がハート

 

 

 

下記タップしてご相談・メッセージください♡

↓↓↓