リンパについて‼︎ 3 リンパの流れが どの様に生じるのか! | 天使のたまご 心羽のブログ

天使のたまご 心羽のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は、リンパ節の働きで「浄化作用」と「免疫機能」がありますよっと言う事を書きました鉛筆





今日は、リンパの流れが どの様に生じるのかを書いていきますね




血液は 心臓のポンプ機能で全身を流れていますが、リンパは、リンパ管自体の自発的な収縮するポンプ機能で流れが生じています。


でも、このポンプ機能は心臓ほどの強力なポンプ作用は無く、その速度は とても ゆるやかです。


なので、寝ている間は、リンパ管自体の自発的な 小さなポンプ機能でも間に合いますが、起きて活動している間は、リンパ管のポンプ機能では間に合わないので、リンパ管の周囲にある筋肉を動かす事で、リンパの流れを活動化させています。


この ゆるやかなリンパの量は 1日に2〜4リットルと言われ、リンパ液は全身を8〜12時間かけて、ゆっくりと巡っていきます。


この差は 疲労やストレス、温度や体位などの影響をうけるためです。



運動不足による筋肉の減少、筋肉のコリや疲れは、リンパの流れを悪くします。


筋肉を動かす事は、リンパに とって とても大切な事で、とって重要な役割を持っている事を分かって頂けましたでしょうかはてなマーク






明日は、リンパの流れが もっとも滞ってしまう原因について書いていきますね。



      筋肉が 元気な身体を作る
                               心羽でした天使