NEC_0224.jpg


クリスマスプレゼント、子供たちには絵本を、と考えていました。

だけど、思わぬ方からプレゼント。

以前4人目妊娠中にファミリーサポートセンター(一般の方が子どもを預かってくれるサービス)でお世話になっていた方(50代の女性)から「赤ちゃん、見にいってもいい?プレゼント買ったの」と連絡がありました。


としご3人には年齢にあった絵本を。クリスマスのラッピングで。

赤ちゃんには出産祝いのバスタオルを。


産婦人科に行く時や幼稚園の行事の際に娘と次男を預かってもらっていました。娘もなついていて、久しぶりのご対面で喜んでいました。

◆長男には 三びきのやぎのがらがらどん

こわいトロルがでてくるので、読む時にトロルのセリフを低い声に。やぎの時はカワイイ声で。絵本って本気で読むとけっこう疲れるものですね。


◆娘にはわたしのワンピース【かわいい絵本】

まちがいなく女の子が気に入るような内容で、うさぎ、ピンク、お花・・・かわいい絵本でした。



◆次男にはころころころ

個人的にはこの本が一番好き。小さいボールの旅?の話し。指でボールをなぞりながら読んであげていたら、次男も一人で「ころころころ」って言いながら読んでいます。次男は2歳だけど、この本は0歳の赤ちゃんからでもOKだと思います。