小樽を離れる日を迎えました。
次は家族サービスで旭川に行こうと思っています。
どこに行くかはもうお察しでしょうか・・・(笑)
午前8時12分の旭川行きの普通列車で出発です。
いや~、久しぶりですね。711系の車両は。
すっかり見なくなりました・・・。
北海道に住んでいた時は、
何度もお世話になった車両ですが、
新しい車両への置き換えが進み、
廃車も近いと言われています。
もしかしたら最後の乗車になるかも・・・
そんな感傷的な思いで、
札幌まで車窓を眺めていました。
久しぶりに乗った711系は、
亡き祖父母や父母に乗せてもらった頃のような・・・
どこか家族の優しさに包まれている感じでした。
札幌からは特急「オホーツク」に乗車して、
旭川まで向かいます。
こちらも数が少なくなった国鉄時代の特急車両です。
札幌~網走間は、
北海道の特急が走っている区間で、
唯一新型車両に置き換わっていません。
自由席に乗車しましたが、
車内は平日ということもありガラガラでした。
昔ながらのディーゼル音を響かせ、
列車はゆっくりと旭川まで向かいます。
新型車両のスーパーカムイに比べれば、
はるかに遅いのですが、
そこがまた良いんです。
1時間半以上かかって、
ようやく旭川駅に到着しました。
いや~、しかし立派な駅舎になりました。
駅前の整備も進み、
新幹線の駅のような立派さになっています。
さて・・・
旭川で家族サービスといえば・・・
もうここしかありませんよね!
行ってきます~。