札幌で時間ができたので乗り鉄・・・
という訳にはいかなくなりました。
家族がある以上、家族サービスは必須です(笑)
という事で、鉄道ではなくバスでとある場所へ・・・
やってきたのは札幌市宮の沢にある、
「白い恋人パーク」です。
北海道土産で有名な「白い恋人」を作っている、
石屋製菓が運営しているテーマパークで、
1995年からオープンしていましたが、
ここ最近は増床などで人気を集めているそうです。
北海道出身なのですが、初めて来ました。
園内には無料で入る事ができ、
ヨーロッパ風の街並みが楽しめます。
庭園があったり、建物のオシャレさだったり、
なかなか素敵な雰囲気ですね。
この日は平日でしたが、
なかなかの混雑ぶり。
人気の高さが伺えました。
「白い恋人」の工場見学もできます。
ここは有料。
大人一人600円で中に入る事に・・・
白い恋人ってこうやってできているんですね。
「へ~」という感じでした。
機械を使って全自動で作っているのかと思いきや・・・
一つ一つ手作業で行っていたのが意外です。
他にも白い恋人の歴史などがわかる、
博物館も併設されていました。
しかしまぁ、内装がオシャレだこと。
もう中世のお城という感じですね。
異国情緒たっぷりでした。
白い恋人パークを一望できる、
展望台に到着しました。
隣にあるグラウンドは、
「コンサドーレ札幌」の練習場です。