ヨーロッパを超えて、今度はアジアへ。

インドのタージ・マハルです。


これは模型といえども凄いなぁ~。

存在感があります。

きっと本物も凄いんでしょうね。




カンボジアの「アンコールワット」


ここは実際に行く機会があるのかどうか・・・


妻は100%反対しそうですが・・・(笑)




中国まで来ました。


1カ月前に行ったばかりなので、

なんか不思議な感じ・・・


それにしても故宮は模型といえども壮大でした。




万里の長城も迫力満点!


中国の建築は巨大でインパクトがありますね。


本物を見たあとでも、

それなりに感動しました。




台湾も負けていませんよ~。


大きさでは中国に負けますが、

カラフルなこの「高雄龍虎塔」のインパクトも、

なかなかのもの。




お隣の韓国まで戻ってきました。


「南大門」です。


そういえばもう再建されたんですもんね。




そして韓国の王宮である「景福宮」


「故宮」を見た後なので、

少しインパクトに欠けますが、

行った事がある場所なので、

不思議と愛着が湧きますね。