続いてはヨーロッパゾーンへ。

歴史的建築がたくさん並びます。


まずはロシア・サンクトペテルブルクの

「ピョードル噴水宮殿」


まだ行ったことのないロシアですが、

いつか訪れてみたい国の一つです。




続いて「聖ヴァシリー寺院」


ロシア正教会独特のタマネギの形をした屋根が、

印象的でした。




続いてはギリシャの「パルテノン神殿」


う~ん、ギリシャも行ってみたい国の一つですが、

今、治安は大丈夫なのかなぁ・・・




そしてイタリアへ・・・


まずは「コロッセオ」


こちらは行った事があるので、

その頃の思い出が蘇ってきました。




そしてバチカン市国の「サンピエトロ大聖堂」


これもお見事ですね。

建物の壮麗さが精巧に再現されています。




オランダの街並みと風車。


どちらかというと風車よりも・・・

オランダの広大なチューリップ畑・・・

見てみたいなぁ~



ドイツの「ノイシュバンシュタイン城」


ディズニーランドのシンデレラ城の

モデルになった城とも言われています。


それにしてもヨーロッパの建物は凄いなぁ・・・