故宮の余韻に浸っている最中、

次に連れて行かれたのは・・・


北京市内にある建物の、

会議室のようなとある一室です。


宝石店という事ですが・・・




ここでも実演販売が始まりました。


売られていたのは・・・


なんと貝!?




ではなく、真珠製品でした。


いかに良質な真珠かという説明をしていたのです。


凄いな・・・貝まで持ち出してくるとは・・・

中国人の商売魂を感じました。




真珠の他にも様々な宝石などが売られていましたが、

やっぱりここでも誰も買う人はおらず・・・


わざわざ中国に来て買わないですよね~。

値段も日本とたいして変わらないのに。




商品棚には日本語が・・・


なるほど、明らかに日本人をターゲットにしたお店ですね。


日本人なら何でも買うと思ったら、

大間違いですよ~(笑)




気づけば北京旅行最後の夜。


この日は宮廷料理のお店で晩餐です。




一見、変哲のないお店でしたが、

中に入ってみるとビックリ・・・


故宮のような中国の宮殿に、

迷い込んだかのような雰囲気・・・




雰囲気だけでも凄くテンションが上がります。




しかも店員がまた、

宮廷の人みたいな感じで変装して・・・


いろいろと楽しませてくれました。




料理は意外に普通の味でしたけどね(笑)


いや・・・

美味しいのかもしれませんが、

中華料理に飽きてきた感じもありまして・・・


でも思い出に残る中国旅行最後の晩餐でした。