北京動物園のあとは、
什刹海(しーしゃーはい)にやってきました。
北京市内にある湖で、この周辺が観光地になっていて、
中国らしい街並みが楽しめる観光スポットです。
こちらは什刹海(しーしゃーはい)の中の一部である、
前海(ちぇんはい)になります。
周遊する道沿いには柳の木が。
風情がありました。
そしてレストランや屋台などが建ち並びます。
屋台には綿あめやお菓子など、
気になるものがたくさんありましたが・・・
買うのには勇気が入りますね・・・(笑)
前海の先には、
后海(ほうはい)という湖があります。
この二つの湖は微妙に繋がっていて、
その細くなっている水路のようなところに、
観光船などがひきしめきあっていて面白かったです。
后海周辺は胡同(ふーとん)といって、
古い中国風の建物が並びます。
しかしまぁ・・・
観光客が多いですね~。
中国の人口の多さを実感します。
この辺りの建物は改装されて、
カフェやレストランやお店になっていました。
歩いていると・・・
古き良き中国の文化を感じられます。
チャイナドレス屋さんを発見!
本場のドレスはやっぱり派手ですね~。
でも中国に来ている!という実感が得られました。