沖縄で今、
最も人気のあるスポットといえば・・・
こちらじゃないでしょうか!
やってきました!
「沖縄美ら海水族館」
2002年に新館がオープンして以来、
世界最大級の規模を誇る水族館です。
知らない人はいないでしょう。
しかしまぁ、
入館料が大人一人1800円とは・・・
もう遊園地クラスですね。
私はそこまで、
水族館に興味がある訳ではありませんが、
イルカショーには興奮しました。
何頭でてくるんだ!?
というぐらいたくさんのイルカが出演!
そして海を目の前にした野外会場。
規模が違いすぎます。
素晴らしい演技の数々・・・
たくさんの観客達の歓声を浴びていました。
本土ではなかなか見られない海の生き物たちが、
ここでは見る事ができます。
たとえばマナティー。
可愛らしい表情がたまりません~
そして目玉はなんといっても巨大水槽・・・
ギネスブックにものるぐらい大きいそうですが・・・
いや~、もう圧巻!
これだけの規模の水槽はなかなか見られません!
その中にいるのはたくさんの魚達とジンベエザメ。
横の長さは35メートル。
深さは10メートルぐらいあるみたいです。
水槽を見学するツアーもありました。
上から眺めるというものです。
美ら海水族館だからこそ出来るのでしょうね。
他にも魅力満載!
もう一回来たいな~と思わせる水族館でした。