網走監獄を見学した後は、近くのオホーツク流氷館へ。


ここでは流氷に関する様々な展示が楽しめました。


No Travel No Life


この辺りは天都山といい、

比較的標高が高い場所なので見晴らしも良いです。


展望台からは網走湖が一望できました。


道東の自然も雄大ですね。


No Travel No Life


天都山を降りて、網走市街地にやってきました。


中心部は網走川沿いに広がります。


No Travel No Life


中心街を歩きましたが、

やはり網走でも中心部の空洞化は進んでいるようです。


活気は見られませんでした。


No Travel No Life


そのまま網走港へ。


冬になると流氷が押し寄せ、

ここから流氷粉砕線「オーロラ号」が出港します。


No Travel No Life


気付けば夕暮れ。

時間は午後5時半ですが、

日本のかなり東ですので、日が沈むのが早いです。


今夜の宿は北海ホテル。

翌日は早朝から出発するので、この日は早く寝ました。


No Travel No Life


北海道旅行5日目の朝。

この日は午前5時半に起床し、そのまま網走駅へ。


午前6時23分発の特急「オホーツク2号」で、

網走をあとにします。


No Travel No Life


朝一番の列車という事で、さすがにガラガラでした。


でも、席を独占できるので、

これぐらい空いていると気持ちがいいものです。


No Travel No Life


オホーツクに揺られて4時間。


道央の深川駅に到着しました。


しかしまぁ、オホーツクは時間がかかりますね。


No Travel No Life


ここで留萌本線に乗り換えです。


この日は終点の増毛を目指しました。


No Travel No Life