京都の修学旅行で必ず立ち寄るところ。


金閣寺や銀閣寺、清水寺とありますが、


この二条城も定番コースではないでしょうか。


No Travel No Life


京都においての徳川家の拠点。


幕末にはこちらで大政奉還も行われました。


No Travel No Life


そして天皇がいらしゃった京都御所へ。


入口の蛤御門(はまぐりごもん)


No Travel No Life


1964年、朝廷の主導権を握ろうと、

長州と薩摩・会津の間で激しい戦いが行われました。


その現場が蛤御門付近。

今でも銃弾の跡が生々しく残っています。


No Travel No Life


いよいよ御所の中へ。


今では京都御苑として市民に親しまれています。


かなり広大な敷地ですね~。


No Travel No Life


かつての御所内に入るためには宮内庁の許可が必要です。


この時の私は非常に行動派。


宮内庁に申し込みをして中を見学する事に・・・


こちらが紫宸殿。天皇がいらしゃった建物です。


No Travel No Life


京都御所を楽しんだ後は、定番の金閣寺に立ち寄り。


No Travel No Life


気づけばもう夕暮れ。


京都タワーを最後に望み、都に別れを告げるのでありました。


No Travel No Life