2005年の初夏。


この時はさいたま市に住んでいた事もあり、

自転車でぶらりと市内を巡る事にしました。


まず向かったのは「さいたま新都心」


No Travel No Life


国鉄の旧大宮操車場跡地に、2000年に建てられました。


私の感覚からすると、住宅街の中に突如高層ビルが!?

という不思議な感じでした。


No Travel No Life


横浜の「みなとみらい」を意識したのでしょうか。


ただ・・・、不景気という事もあり、

なかなか開発が進んでいない現状もあります。


No Travel No Life


現在ではいくつかの庁舎と民間企業が入居している程度。


もっと良い活用法はないのでしょうか。


No Travel No Life


No Travel No Life


その中でも「さいたまスーパーアリーナ」では、

大規模なイベントやライブがよく行われています。


GLAYの時はいつもお世話になっております(笑)


No Travel No Life


続いては大宮駅東口。


No Travel No Life


駅前は繁華街になっていて、

多くの人で賑わっていました。


No Travel No Life


No Travel No Life


東口から徒歩10分ほどのところに氷川神社の参道があります。


No Travel No Life


大宮の氷川神社は、さいたま市民の初詣の場所として親しまれています。


年末年始は大変な賑わいです。


No Travel No Life