目の前の男を愛せるか | アラカン女。ダメなわたしに抗わずに生きていく。鳴り響く頭の声を自分好みに変えていく❣️

アラカン女。ダメなわたしに抗わずに生きていく。鳴り響く頭の声を自分好みに変えていく❣️

心の中にある思いを
グダグダと書いてます。

楽に楽しく生きる秘訣は
自分に抵抗しない事だと知った。

おはようございます😊


長い間

ずーっと


わたしをわかってよ

わたしの気持ちを察してよ

奥さんは旦那が

大事にするもの

やってくれるのが当たり前

気を利かしてくれるのが

当たり前


もっと色んな事あるけど


こんな思いを持って

生きていたことに

改めて気づいたんだ


休みの日は

自分の好きな事に

出かける


昼間から飲む機会が多い


わたしは休みだって

家事やってるのに


手足が不自由でも

重たいお米買って来なければ

ならないのに


色んな不満が

溜まりに溜まり


日曜日にちょっとした

怒りに変わったんだ


だけどそれ以上に

旦那はわたしをめんどくさいと言った


いつもいつも

グチグチ言うわけじゃない

ほとんど言わない


野放し状態

むしろ趣味には寛大な方


なのに旦那は

たった一言でめんどくさいと言った


最初は旦那が悪いとか

思ったけど


わたしの何がこうなってるのか


そしたら


わたしを分かるのが

当たり前


わたしに優しくするのが

当たり前


病気のわたしに優しくするのが

当たり前


旦那に対して

色んな当たり前が

浮上して来たんだ


そして

過剰な期待‼️


これがあったから

わたしは不満が溜まっていったんだ


そう


期待しなければいいんだ


拗ねたみたいな感じでもなく

ただスルスルっと


湧き出た思いに

凄く楽な気持ちに

なった


旦那に向けていた

思いを

辞めたんだ


見張るの辞めたんだ


夫婦感がうまくいってない人は

豊かな繁栄が出来ないって


聞く


だったらわたしは

豊かな繁栄は無理なんだ


だったら

それでいい


わたしはパートナーシップが

上手くいかなくても


豊かである

今すでに

今の状態で

それ以上はない


誰かに過剰な期待を寄せると

見張るし


そうならない現状に

嫌気がさすし


相手を悪者にしてしまうし


裏切られた感が

ハンパなくなる


結局目の前の景色は

自分の心の証明なんだよ


結局は自分の世界で

自分の世界の中で


楽しく生きていけばいいんだ


人生って

独り芝居でも

結構楽しいものだ