こんばんは

yukoです



イヤイヤ期&赤ちゃん返り&幼稚園スタートし不安が重なり、暴れん坊中の息子

背中スイッチ発令中の娘



平日は完全なるワンオペ育児しております。



イライラして、息子に対する言葉が
きつくなったり
育児に追われて最近のお部屋は
荒れ放題。。。。


キッチンから眺めた様子






なんか目がチカチカする〜〜
夜もリセットする気力がなくて
朝起きたらこれ〜〜



そりゃイライラしますよね汗💦



そこで絶大な信頼を寄せている笑
またもやお願いしました


今回依頼の私の願い

もっと心が休まる空間で
新しい環境で頑張ってる
子どもに穏やかな気持ちで
関わりたい

息子が幼稚園の準備や片付けを
自分でできるようにしてあげたい


この2つ




とにかく最近の自分の余裕のなさも
なんとかしたかった


これはもう信頼してるプロにお願いしよう
新しい生活を気持ちよくスタート
させたかった


自分なりに心地よい空間づくりは
目指してきたつもりですが
これ以上どうにもならない


週末の夜にご主人様と
収納用品まで購入し
届けてくれました


そして
なんと
このように仕上げてくれました〜〜
ジャジャーン









殺風景だった壁にはウォールステッカー
も貼ったり





キッチンに立つと目の前の高い位置に
綺麗な緑の葉っぱ
癒される〜〜
安らぎます
目線が上に行くからか
なぜか気分もあがる効果も感じられました


テレビ台になってるのは
大学時代から使ってる
タンス笑

ぼろぼろだし処分しようかな〜〜
と思ってたタンスが
なんとリビングの顔に笑笑



そして食品棚を開けると




仕事をしてた時に
お礼としていただいた手作りの額が〜〜
飾る場所なくてしまってあったんですが。


まさかここに飾るとは


ほがらか母さんの発想とひらめきには
脱帽です


むすこの幼稚園グッズの
置き場も決まりました





自分でカバンや制服片付けられるように
息子の目線に合わせて


ついついちょい置きしちゃう
私のカバンの置き場も確保


スッキリしてて
とても機能的です


プロ目線での整理収納に
またまた驚きの連続で楽しすぎました



イヤイヤ期真っ最中のママさん

ついつい最近子どもにきつい口調に
なっちゃうって感じてる方

なんだか気持ちが上がらないって方

新しい気持ちで新生活スタートさせたい方

自分で工夫してるけど、なんだかいまいち
だな〜〜という方



プロの力をかりてみるって
すごくありですよ


心地よい空間が与えてくれる
プラスエネルギーは絶大です