〜純〜

✴︎認知症グループホーム/常勤

✴︎介護福祉士 ユニットリーダー
✴︎時々介護支援専門員

✴︎四柱推命鑑定士/副業
現在募集は継続鑑定以外は停止中です🙇‍♀️
が、お急ぎの方はお問い合わせくださいね

本業と副業が逆転するための活動中

✴︎実家の母は認知症

自己紹介→⭐️

占いでみる個性を表す星たち→⭐️






あー失敗した



声のかけ方失敗した



私はつい

自分の前提や価値観や学びから

良かれと思って声をかけることが

まあまあある



だがしかし



私の命式には

一言多いから要注意という星がある笑



一言多いので

これまでの人生で

失敗を何度となくしてきた




あー私一言多いな

口から出す前に一呼吸しなくちゃ

と、学んでいる途中




。。。。。



夫に

占い的に物事進む時だね

ずっと止まってる

家のDIY

(通称神奈川のサグラダファミリア)

今年やっちゃおうよ!


と、なんとなく伝えた




7年もやるやる詐欺で動かないので

ハッパをかける意味でね。、




すると。。。




昨日の夜から今日1日かけて

ずーーーーーーーっと

スマホにかじりついていた。らしい。



私は夜勤だから知らない



夫は

スマホにしてから数年間

一度も写真やメールを整理したことがなく

(私は結構な頻度で捨てる)



今回スマホが重くなったので

整理を始めちゃったら

とまらなくなった。らしい



私が夜勤から帰るなり

そう報告してきたのだから

そうなのだろう



寝食を忘れてと言う言葉がピッタリだ

(俺だってご飯食べずにやってるんだと言う。

知らんがな)




夫は躁鬱の傾向がある。

子供の頃からその傾向あり(親談)

10年前にストレスマックスで

双極性障害(躁鬱病)で

入院までした経歴もある

現在寛解?

めちゃくちゃ脳の機能を薬で

抑えられてしまうから

自ら行かなくなった



物事に対して過集中

生まれた時からなので

それが普通



自分だけならいいけれど

過集中がいいと勘違いしてる節があるので

それを押し付けられる方としたら

たまったもんじゃない



鬱だけとは違い

躁はマジで手をつけられない状態となる




もう始まったる誰もとめられない

休みなよと言おうもんなら

ギロっと睨み

こうこうこうだから

これを今やらなければならなきゃ!!!

モードになる




それに毎回振り回されているのが

我が娘



娘も芯があり我が強いので負けていない

泣きながらもそれはおかしいという




私もおかしいよ

冷静になりなよというが

躁の過集中は何も聞こえない



ちゅーことで

冷戦となる



ここ大事



冷戦状態に持ち込むことで

相手はちょっと冷静になる



すると仲直りしたいというモードを出してくる





その時に言うのだ

すかさず言うのだ

溜めないで言うのだ

(昔はよく溜めてモヤモヤしてたなぁ)



「パパさんは過集中になると

何も聞こえなくなるし

過集中中に中断されるとパニックになるんだから

【只今過集中中、僕に話しかけないでください】って

おでこに書いておいてください」

ってね。



「。。。」




脳の機能だから

やめろと言ってやめられるものではない




だけど

家族として被害を被っているのなら

それは言わなくちゃね




。。。。。




過集中できちゃう人に

今チャンスだよといったところから

さらに加速した過集中

(私は違うところにエンジンかけて欲しかったんだけど😅)




口は災いの元




本当にこの発言はその人にとって

良いのか悪いのか

一呼吸おいてから発言することを

日々学び

鑑定で伝える時に活かしているのであります







秋頃より四柱推命鑑定再始動です✨