おじゃがのミシンの選び方ブログ -3ページ目

おじゃがのミシンの選び方ブログ

ミシン屋さんで働いていた主婦が、ブラザー・ジャノメ・シンガー・JUKI・ベビーロック・ジャガー・トヨタなど各メーカーの、コンピュータミシン・コンパクトミシン・刺しゅうミシン・ロックミシン・職業用ミシンなど、買ってはいけないミシン、お買い得ミシンをご紹介します。

通園グッズ作りがあと少しで終わる!というところに来て、
私の愛機、ブラザーのMS201が壊れました。

安全のためモーターロックしましたと言って止まってしまい動きません。
おそらく、使い過ぎで、油切れによる焼きつきです。
1日ワンピース1着、それを毎日。みたいなペースで使っていましたから。

ドライバーで中を開けてみて、
稼働部分に油をさして、なんとか動くようになりましたが、
たまにモーターロックで止まるので、
たまに、というのが余計にやっかい。原因を特定できない。


ブラザーMS201オーバーホール

ブラザーMS201オーバーホール

このミシンは娘が10カ月で保育園に入るときに1万8千円くらいで購入したのですが
丸3年と2カ月経っていました。
保証書をみると、3年保証でした・・・・・・!!!!
く、悔しすぎる。

ということで、いろいろ自分の用途と、ミシンの性能を比較検討して、
ジューキのエクシードドレスメイクを買いました。

私の用途は、子ども服作りとハンプバッグ作りです。

ブラザーのMS201を3年使って、一番不便だったのは、
厚手の布が縫えないことでした。
とくにバッグの持ち手を折り返した部分。
段差で止まってしまう。もしくは、厚みが厚くて貫通しないで止まってしまう。

次に不便だったのは、
押さえ圧が変えられないこと。
キルティングやボア生地や、伸縮のあるニット地を縫うと、
押さえが強すぎて、布がずれまくる。
縫ってるときに下の生地が先に行ってしまい、上の生地があまる。

あと、押さえがもっと上まであげられたらもっといいのに。とも思いました。

それらをエクシードは全部解決してくれました。

絶対無理だろーと思う厚みでも縫えます。笑っちゃうくらい。

この機種を買うことを決めてから、
いろんなミシン屋さんに見積もりをお願いしました。

たぶん、10店弱くらいは聞きました。
だって、価格表示不可な商品なんですもの・・・

で、一番私の条件に合っていたミシン屋さんはここでした。

私の条件
●安い
●5年保証がある
●各種押さえ、直線用針板、業務用大カセ用の糸立て、を同時購入できる

特記すべきは、大巻き用の糸立てです。
私は手芸ナカムラの大巻きのミシン糸を愛用しているのですが、
エクシードはミシン糸立てがデフォルトだと横向きに付いていて、大巻きが使えないのです。
なので、大巻き用の糸立ては必須なのです。


まあ、そんなわけで、
JUKIエクシード、いいっすよ~


ミシンおすすめ,ミシン比較,ミシン選び方,ミシン通販,ミシン価格


これです。これを買いました。JUKI Exceed QuiltSpecial HZL-F600


今まで使っていたミシンと比べてみました。


新しいミシンの方が中央のトンネル部分が広いのがわかるでしょうか。
ミシンを動かす際、この空間がかなり重要なのだそうです(広い方が良いということ)。

分かり辛いでしょうが、厚みも違います。
でも、重さはどちらも互角でした。

昔ミシンの kenmore君も重厚な作りで威厳があります。
この子の出番はなくなってしまったけれど、もう少しうちでゆっくりしていって
貰おうと思います。

さて、購入したばかりの新しいミシンにもどります。
このミシン、JUKIのExceedシリーズは3機種あって、私が買ったのはその中の
最高機種になります。随分迷いました。

パソコンにしても、他の家電にしても大抵は二番手三番手の商品で
充分です。ミシンもある意味そうだと思います。でも調べれば調べるほど
Quilt Specialは、魅力多い商品でした。

いろんな付属品が標準装備になっている所。特に、この
ワイドテーブル。



これは、洋裁を快適にすると、使う前から想像できました。

更に、LEDライトが二ヶ所についている(下位機種は1つのみ)


ちょっと分かりづらいかもしれませんが、二つついています。

冬になると暗い時間帯がながくなります。洋裁にはどうしても明かりが必要。
としもとって目も薄くなるだろうし(笑)。

そして極めつけは、地元のミシンやさんのこのひとこと。

「このミシン買った人は、うちの店に二度と来なくなるんだよねー」


文句が無い。ということなのでしょう。というわけで、この、
「商売あがったりミシン」を買うことにしました。

ひと通りボタンをいじり、糸を用意して、初縫い開始。そしたらミシンは
挙動不審な行動を取り、私はかなり焦りました。最初何が起こったのかわからず、
おろおろしてしまいましたが、私がボタンをいろいろいじったため、
模様縫いの設定になっていたのが原因でした。



こんな画面。で、縫い上がったのが、下の画面右側のステッチです。



あと、このミシンの嬉しい所は自動糸切りの機能(これは全ての機種に標準装備のはずです)。
ミシン本体のボタンを押して糸を切ることも出来るし、フットコントローラーを
使って、切ることも出来ます。 糸を無駄に引き出す必要がなく、経済的です。


やったー! で、どういう風に便利になるのかはまだ不明(笑)。


縫い心地ですが、安定感を感じます。前のミシンもかなり安定感がありましたが、
それとはまた、違う安定感がありました。スピードを早くしたらどうしても
うるさくなりますが、中ー低速の間では、音が非常に静かです。


一つ思ったのは車と同じかな?ということ。

軽自動車でも、今の車は中古でも立派にうごくでしょ?日本一周もできるはず。
でも、大型車の方が安定感があって快適ですよね。

ミシンも今までのミシンと新しいミシンとに物を作る能力に大きな差は
無いかもしれませんが、作業の快適さが格段に違うのでは?と思います。

これは、今後実際に使用してみて報告します。


ミシンおすすめ,ミシン比較,ミシン選び方,ミシン通販,ミシン価格

初心者の方にお勧めなのは家庭用ミシンですが、


しっかりとした職業用ミシンも捨てがたい・・・とお考えの方に、ご参考になれば幸いです。以前の記事と内容が重複する部分があると思いますがご了承ください。



*************************************************************


【家庭用ミシンに向いている方】



・縫い機能の精度、速度やパワーなどにハイレベルなこだわりがなく、無難で簡単に何でもできるミシンが欲しいという方(大抵のことはこの1台で、ボタン一つで出来るという面で便利です)



・厚地と言っても、タオル地やキルティングの生地を縫うくらいで、デニムやコート、厚手のビニール生地など特殊な生地を大量に効率よく縫う必要のない方



・人に販売できるようなものを製作する本格的な洋裁というよりも、「趣味の手芸」の範疇で縫い物を楽しみたい方





家庭用ミシンで人気のミシン
シンガーコンピュータミシンSC217
ミシン販売専門店で販売されています。

*************************************************************


【職業用ミシンに向いている方】



・将来的に(あるいは現在)ミシンを使って大きなキルトの作品や服づくりなどの洋裁を本格的にやりたい方。布地を選ばず、たとえばオーガンジーのような薄地、厚地のデニム生地、冬物のコートの生地など、色々な生地を積極的に使ってプロ志向の洋裁を楽しみたい方



職業用ミシンは、直線縫いの速度、パワー(厚地に対する)、直線縫いの仕上がりの美しさに特化した機械です。そのため、ジグザグ縫いや端のほつれ防止用のかがり縫いの機能がありません。布の端の始末のために、ロックミシン(布端のかがり縫い専用のミシン)を別で購入することになるでしょう。完成度の高い洋裁のために、ロックミシン購入分のコストと部屋への設置スペースが発生してもかまわないと思われる方におすすめです。



・ミシンに対しては多機能であることよりも、実用性、耐久性(壊れにくさ)を重視し、小物・大物・洋服に限らず、作品を美しく効率的に作りたい



写真:ベビーロック「エクシムプロEP9600」
職業用ミシンで人気のミシン
ベビーロック「エクシムプロEP9600」
こちらは、マイミシンというショップで、販売されています。

※私個人的には、直線縫いは家庭用ミシンでも十分きれいだと思います。プロの目には分かっても、素人目で、近くで二つを比べてじっくり見ない限りは、あまり違いがわからないレベルです。ただ、かがり縫いだけは、家庭用ミシンのジグザグ縫いよりも、ロックミシンの方がきれいで早く仕上がります(既製品の服の端の始末のような感じです)。


洋服をきれいに縫いたいと思われている方は、メーカー製の評判の高い家庭用ミシンをまず購入されて、色々なものが縫えるようになってから端の始末のためにロックミシンを購入されるのも一つの手だと思います。



ミシンおすすめ,ミシン比較,ミシン選び方,ミシン通販,ミシン価格