朋美ですハート



今日は朝から太陽がキラキラ✨

気温は低いのかな?

窓を開けてるとひんやりした空気が流れてきます✨





はぁ〜気持ちいい〜✨

時計壊れてて、時間が合ってません 笑

何度も電池入れ替えても遅れるので、買い直ししなきゃだと思う泣き笑い

ただ最近、時間という概念が変えることがあったので、時計が壊れるのも意味あるのもですスター




ウチはまだこたつを出していて 笑

ひんやり空気を上半身で感じながら、下半身はこたつで温もりを感じて✨✨✨




毛布にくるまる気持ちよさも大好きだし、寒さと温かさのダブルの幸せってあるよね?笑




そんな気持ちよさと共にいる今。




ウチね、隣が小学校でね、今、チャイムがなったんだけどね、基本、静かなところで。




今も窓沢山開けてても、鳥の鳴き声とバイクの音が少しくらいで、ほぼ無音で。




お家を建てる時に1番こだわったのが静かさだったんよね。





前の結婚で住んでたお家は目の前が車通りがある道路で、夜中でもトラックが走って結構音がひどくてね。

熟睡が出来なかったんよね。




それに比べて実家はめちゃくちゃ静かで、やっぱり家は静かがいい!って思ってね。




ハウスメーカーさんも色々回って、内観も可愛いのはもちろんだったんだけど、窓がね、3重構造の窓でね。

スエーデンの窓でね、窓を締め切ったらほぼ何にも聞こえたくなるくらいで、静かさ重視も決め手の一つでね✨

土地も同じく静かかどうか?を1番最初に出した要望だった 笑




どんだけ静か好きやねん!ってね 笑




でも昔から静けさとぼーっとする事は私の中でとっても大切な時間だった。

NZにワーホリでいた時も1日の中の1.2時間は必ず緑がある公園や自然に行って1人時間をもちたくてよくお散歩したり、ぼーっとしに行ったりしてた✨




シェアハウスに住んでたからみんなでワイワイしたりしてたからねニコニコ




20代半ばですでに私は自然を欲してたんだなぁ〜 笑

あの頃から私は自給自足が夢とか語ってたし、どこ行きたい?って言われたら自然でボーっとしてたい!もっぱら芝生にこれがりたい!と言ってたし、基本、自然が好きだったんだなぁって昔を思い出しても感じる 笑




小学校からはチャイムや今の時期は運動会の練習や子供達の遊ぶ声とか聞こえてくるけど、それはうるさい感覚にはならないし、朝のこの時間、夜の寝る時間はめちゃくちゃ静かだから私にとっては凄く至福で嬉しい✨




雨の日は雨の日の静けさがあっていいけど、今日みたいにお日様がキラキラしてるのも気持ちいい✨




さぁ〜お掃除始めようとしましょうか!笑




ただただ今の気持ちをつらつらとかいたブログ 笑

自然体が気持ちよくていいかも!!




という事で今日もそれぞれの人にとって幸せな素敵な1日になりますように✨✨✨



ウチのいちごちゃんハート

おっきくなってきましたラブ



昨日の夕方、雲が虹色に染まってて、めちゃくちゃ綺麗だったよ✨✨✨






お読みくださりありがとうございます虹キラキラハート

全ての存在さんたちありがとう虹キラキラハート



私たちに愛と祝福を贈ります虹キラキラハート

愛してるハートハートハート