私が住んでいる小さな町の
あちらこちらで、
危険家屋を見かけます😵

跡継ぎが居ないから放置してある。
明らかに相続放棄をしたであろう!
そんな家ばかり…


わが家の三件隣の家も、
ご夫婦だけでした。
子供が居ないので、
遠い親戚の方が相続放棄をされた。
300坪はあるであろう土地に大きな家。
庭には石灯籠や松やツツジ、
その他多くの草木が茂り、
手入れも行き届いていたのに、
今では道路にはみ出しています。
まるでジャングルのよう。
屋根が崩れかけているので、
緑色のネットが被せてあります。

こんな家は、いつ撤去してもらえるのか
とんと、わかりません💦



そして、極めつけの家。
わが家のすぐお隣です…
古い家のセメント瓦が
崩れかけています。
かろうじて、樋に助けられている。
外壁も土壁のまま…
この家が崩れたら、わが家も
被害被る💦
困ったものだ!と思っていたら、
突然の朗報が😆

近々、取り壊されるそうです…
嬉しくてたまらん(*☻-☻*)



今は取り壊し費用がバカにならない。
息子たちへは、
葬式費用と共に、家の解体費用を
残しておかなければならないと、
強く思いました‼️



今日も好日照れ