■コストコにいってきました 年内最後 | のんびり3人子育て〜8歳・4歳・2歳子育てブログ♡

のんびり3人子育て〜8歳・4歳・2歳子育てブログ♡

こんにちは(^^)ここあです。

女・男・男の3人姉弟育ててます♡

毎日キラキラとは程遠い、グダグダ育児中です(°▽°)

日常を綴っています(*^^*)

イベントバナー

 

こんにちは目がハート


昨日コストコいってきました車


クリスマスが終わって、朝10時到着で向かいましたが、駐車場は空き待ち。

でも、クリスマス前よりはひどくなかったかなトナカイ

ケーキ沢山売ってましたが、食べきれないので今回はスルー。美味しそうチョコカップケーキロゼワイン



■イタリアンティラミス 1898円

でも、ティラミスは購入〜冷凍できますしねチョコカップケーキ

大晦日まで賞味期限あったので4カットはそのまま冷蔵庫に。


みなさん美味しいって言ってるので購入。

うん、美味しいけど、前の方が充分美味しかったような。12カットできたので、1個当たりは160円弱と思うと安いんだけど、リピなしでいいかなという感じでした。

ちょっと大人の味でした〜


■白いお皿 890円くらい

200円引きくらいで安かったので即決しました。

このシリーズすごい好きで、今年白いお皿出た時から欲しくてずっと見てましたが、

色違い、シリーズ違いで2種類持ってるので今まで買わなかったんですが、今回底値な気がします。こんなに安いの見た事なくて即決しました。

中は全部柄が違くてカラフル、外は白です。

前持ってたのはとりあえずしまって、白がレギュラー入りしましたコーヒー

食洗機にちょうど収まるのでこのサイズいいんです飛び出すハート

このシリーズです目がハート


■塩鮭切り身 1474円

■パイナップル 298円

■焼豚 598円くらい

■松前数の子 980円くらい

鮭は10切れ1400円で、いつもより量が少なかったので購入〜スーパーでも高騰してますよねうお座

焼豚、数の子はお正月用にピンク薔薇今年は実家に1日だけ挨拶にいくので家でのお正月っぽいの買ってみました指差しパイナップルはいつものやつです。



■ホノルルクッキー 1480円くらい

初めて店舗にありました目がハート

クリスマス仕様の味も売ってましたが、通常のものを。ペパーミント味で、全然想像出来なかったので泣き笑い

先日、コストコオンラインで追加購入しようと思ったら1850円くらいで2個買わないとダメになってたので嬉しい!

前ほど飛ぶようには売れてなかった感じです。(クッキーにしては高いし、ホリデーシーズンで沢山チョコとか売ってますもんねジンジャーブレッドマン




あとは、卵、牛乳とか買ってきました。

■お寿司 48貫2980円

↑も買いました。ごめんなさい、シャリは半分にして食べました。3人家族と1歳児には量ちょっと多くて、他のお寿司だと足りないんですスライム

お寿司2500円くらいだったのに値上がりしましたよね??

ハイローラーも1580円とかだったかな?今回はお寿司買うので見送りました〜

プルコギは170円/100gで高くなってましたね。フードコートのプルコギベイクも姿消してました。


コストコ出る時には駐車場とかまぁまぁの混雑具合でしたよ。レジもフードコートも結構並びました悲しい


フードコートではホットドッグとクラムチャウダー買って車で食べましたコーヒー

クラムチャウダー過去2回娘が車でこぼしてて、今回こそは!と気をつけてたら、夫がこぼしました。もう買いません悲しい悲しい

娘と息子はコンビニでおにぎり買って食べました。毎度のことですが、ホットドッグ食べませんガーン


年明けあと2回くらい行ったら出産となるので、一旦コストコ解約しようかなと思ってます。

5人家族で車もギチギチスライム

1年くらい休んで行きたくなったら行こうかな流れ星


コストコは、安い!ってのも多いですが、高くなったなーって思う商品が多くなった印象でした。

そういえば、ハチミツは売ってなかったです〜

この子たちいなかったガーン


手書き赤札で底値になってるのが結構ありました。混んでるけど、やっぱり休日のレジャーには楽しかったです流れ星