赤ちゃん本舗 | のんびり3人子育て〜8歳・4歳・2歳子育てブログ♡

のんびり3人子育て〜8歳・4歳・2歳子育てブログ♡

こんにちは(^^)ここあです。

女・男・男の3人姉弟育ててます♡

毎日キラキラとは程遠い、グダグダ育児中です(°▽°)

日常を綴っています(*^^*)

こんにちは。


もう、つわり終わった!って日もあれば、

げーげーしてる日もあってありがたいことに体重は落ちていき、マイナス4キロくらいになりました。

体重が減った!と喜ぶ日もあれば、落ち込んでどん底の日もあります。


なんか、わかってたけど辛いです。


なんで乗り越えれると思ってたのか不思議なくらい、つらいです。ほんとに。


娘が毎日名前どうする?って聞いてきて、一緒に考えて楽しいです。

大きくなっても、名前考えた事とか5歳なら覚えてるかもですよね。

それくらいしか、楽しいことないです。。。




三連休は息子のオムツ買いに赤ちゃん本舗によりました。

3人目とはいえ、息子生まれた瞬間にいろんなマタニティウェア的なのは処分したので

チラッと見たかったのもあって出かけてきました。赤ちゃん本舗、息子のおやつ豊富でおやつだけ買って帰ってきました。

(マタニティウェア、高いびっくり笑)






こういうの買ってきましたラブ



出産予定日登録するとマタニティロゼットが貰えると言うことで、登録しちゃいましたニコニコ





見切れてますが、サンプルもいくつか入っててありがたいです。

このロゼット店頭で買うと800円くらいして、マタニティマークにお金出すなんて信じられないと思ってましたけど、タダでしたラブ


みんなわざわざ買ってないで、貰ったやつつけてなのかも。


母子手帳もまだなので、もう少ししたら付ける予定ですが、一応カバンにはいれてあります。

賛否ありますが、一応つけておく派です。


娘がかわいいーーって大興奮してました。

アラフォーママにはちょっと痛いかもですが、最後の妊娠なので好き勝手しようと思います。



別の日にはGODIVA買いました💕

家族でちょこちょこ食べてますが、私はリバースするかもしれないので、娘のひとかけらもらってますチュー

GODIVAに癒されてますが、一粒も食べれないのは辛いですもぐもぐ


つわりで入院するわけには行かないので、なんとか耐えてますが、入院する方は本当に大変だなーと思います。

みなさん、頑張りましょうねショボーン