お兄ちゃん、幼稚園生活最後の作品展でした。こうして、最後の〇〇が着々と済んでいき、あとはもう行事ごとと言ったら卒園式だけだよ〜ダッシュ親のわたしが寂しくなってくる〜悲しい


午後からフライトの予定があったので、作品展は朝の早い時間に行きました。家族みんなで徒歩で向かったよ〜。共同制作も個人制作もとても素晴らしかった〜!お正月明けに幼稚園で行った書初めの作品も展示してあったのだけど、息子の作品に、ピカソ的な才能カラーパレットを感じてしまったよ(字だけど目笑笑)


午後からは羽田へ。今回は車でなく駅から直行バスバスで向かいました。駐車場代が高すぎて、何日も空港に置いておくのは厳しい。。そして、帰って来る日が雪予報目だったので、ノーマルタイヤでは運転できないというのもありダッシュ


空港では義父母と待ち合わせして、今日が節分だったので、買ってきてくださった恵方巻きをいただきました。そして、広島へのフライト飛行機


無事の離着陸にほっとしました。

広島降り立った瞬間寒すぎて凍りつきましたパック

広島空港、山の中だから本当にバリ寒い


広島駅までバスで移動し、雨も降っていて、寒すぎるし、土曜日で駅ナカのごはん屋さんが混みすぎていて夕食食べられないし、みんな疲労困憊だったので、そのままホテルへ向かうことにしました。

広電に乗り、八丁堀へ。

雨の中ホテルまで早歩き〜3日間の旅の中で、この日が1番過酷だったかもしれない宇宙人くん


とりあえず広島に無事に着けただけで良かった。