先日、息子とのやりとりで反省した出来事。

22時過ぎて「寝るよ」と何度言っても、YouTubeを見続け無視する息子。いつものことなのだが、その日は、私も疲れていたのか心の余裕がなかった。もうこれ以上言いたくないとイラッとし、「鬼から電話」のアプリでお化けを出した。未だに息子はこのアプリの鬼やお化けを怖がり言うことを聞く。イヤイヤ期の頃はやたらと鬼を出してはお世話になったのだが…。

息子がギャン泣きして「やめるって言ったのにどうして出すのっ」と、私をバンバン叩いた。私も更にヒートアップしてしまい、「いつまでも無視して言うこと聞かないからでしょっ!」と怒鳴り、その後は泣きつく息子に無表情のまま、「早くトイレ行って!」と命令口調で指示し、2人で寝室へ。息子が「ごめんね」「ママも言いすぎたっ!」と泣き続けていたにもかかわらず私もやり過ぎたと思いながらも素直に謝れなかった。見かねた夫が「ママ言い過ぎたね」と息子を抱きしめ「ママも謝って」と言われ、寝る直前でやっと謝れたのだが…。

そもそも夫にも要因があるのだがなっ!私が息子に声かけてても、スマホばかり見てて息子を寝かすのは他人事みたいなその態度。私が寝かさなかったら永遠に起こしてるの?って思っちゃって、夫へのイライラもぶつけてしまった感はあった。寝室で息子が寝静まった後、寝顔を見ながら「悪いことしたな…」と罪悪感を感じ、暗闇で1人号泣した😭産後のホルモンバランスがやばいっつーのもあるけど、5歳といえばきちんと説明すればもうわかる年齢なのに脅しで言うこと聞かせてしまったのはよくなかったなと。次の日、鬼から電話のアプリを遂に消去した。

そんな息子は、ひらがなを覚えてほしくて始めたチャレンジも、声かけてイヤイヤやってる。やめちゃおうかなとぉ思うんだけど、やめるって言うと「ヤダっ」と言ってやるんだよな。数字とか図形などの理系には強いが、ひらがなは嫌いらしく一向に覚える気がない。けど、マリオメーカー2で色々なゲームを作ったり、マイクラで家作ったり、ゲームに関しては最初は夫とやり始めたがその後は誰に教えてもらったわけでもないのにどんどん新しいことを習得し、私も敵わない。それは息子の才能だと思う。

もうすぐ年長さんで字を読めない、書けないのは少数派なのかな!?箸も未だに使えず、手で食べるし、時々、おねしょもするから夜はオムツを履かせている。色々、周りと比べてしまって、私も焦る部分はあるけど、大人になって箸が使えない、字が書けない、おねしょし続けてる人はいないから、遅くてもいずれはできるようになるって、でんっと構えられればいいのだが。どちらかというと諦めな気持ち…😅今は得意なことをどんどん伸ばしているみたいだから、見守ろう。