今週はビッシリと仕事が詰まっています。
疲れた〜😭
昨年4人でやっていた仕事量と同じ、それより多いかもを3人でやっています😓
今日は特にハードで朝一、家事代行1件の後、アパート清掃1LDKを仕上げ、夕方からは安置所清掃😵
清掃は肉体労働なので、夕方には足腰がもうガクガクしていました😞
ふっと
何でこんな大変な仕事してるんだろう、、、と思ってしまった😂
義両親の介護を終え見送った後、起業すると決めた時いろんな職業を考えた。
どこかに勤めるなら、自分でやろうと考え、行き着いた先が家事代行の仕事でした。
けれど、家事代行だけでは思うようには行かず、お墓参り代行や買い物代行、お話相手などを経て、施設清掃などで営業しているうちに、いつの間にかスタッフを増やしてアパートから葬儀場、美容室などの店舗清掃までする様になりました。
コロナ禍の中、仕事にムラが出来暇な日も続きましたが、今月に関しては昨年以上の仕事量です😌
とにかく、今月のこの忙しさを乗り越えてと自分に言い聞かせて頑張っています😔
疲れもピークですが、画像が溜まってしまうので更新しました😁

🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩


20日のお墓参りの時に寄り道した
中之嶽神社⛩
下仁田町上小坂1248

群馬県甘楽郡下仁田町にご鎮座する「中之嶽(なかのたけ)神社」。3000年前から縄文人が神の山と崇めた霊山「妙義山」の一部である轟岩(とどろきいわ)をご神体とする神社です。創建は大変古く、第29代欽明天皇(539-571年)の御代に妙形氏が社殿を建立したと伝えられており、日本武尊がお祀りされています。



荒々しい妙義山












日本一のだいこく様⬇️
剣を持つ珍しい姿で病気や厄、悪性をお祓い福を招くと伝えてられています。
パワースポット








険しい階段⬇️





















久しぶりにキュン❤️😍❤️とした狛犬ちゃん⬇️



なんとも言えない可愛い😍💕







うしろ姿にもドキュン💗













🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦





増えていく多肉をどう取り扱って良いのか悩む😂

今日も一日感謝です😌