ムツゴロウさん(突然すぎてすみません)

 

 

本題ですが

 

新宿オーピー廣瀬クリニックのYouTubeを参考に


説明のところはわたしの感情が被さっています。

 

 

 

アダルトチルドレンの人は

発達障害特性と似ているものを持っていると思っています(発達障害診断でアダルトチルドレンなので区別がついていません。発達性トラウマ障害というそうです)

 

読めばなるほどなのですが

 

 

 

とりあえず、発達障害の方で活躍されているそのものである特性がアダルトチルドレンにある。

活かしたい。

 

併せてみました。

 

 

直ぐに行動できる(ADHD)

 

しかし、それは他人の事ならです。親に振り回されて来た為、気持ちは「あの人が大変!わたしがやらなきゃ!」のはず

 

なので良い人の元で働けば良い。下手に利用されない。けっこう活躍。

 

 

素直な面がある(ASD)

 

それも、自発的ではなく他人に言われたことならです

 

親に振り回されて自分の意見が余りない為ですが、

「そうか!わかった!」←その人がいうのなら知らないことや実感がないだけにそうなので直ぐに「わかった!」となります

 

なのでやはり良い人の元で働くと良いし、良い人と結婚すれば喧嘩になりにくい

 

 

既存の社会の概念に囚われない創造性(発達障害全般)

 

これは、親が間違えた常識を叩き込んできたことやきちんと教わらなかっため、社会とそもそも合ってません。常識を知りもしないところが有りますので新しい発想ができます

 

良いメンター(心の在り方を教えくれる)をつければ創造性を発揮した活躍ができる

 

そして

 

過敏で繊細(HSP)

 

これも他の方より他人の様子によく気付くアンテナを持っています

 

介護施設、ヘルパーさんなど

人の様子をよく観ることが中心の仕事につけばいい

 

親の話を聞き続ける忍耐力より、

人の話を長く聞くのも出来るので

 

困っている人の心に寄り添うことにも向いている

 

よく言われます。。

 


気をつけて選ぶことのポイントはYouTubeで述べられています。全部書くといけないので汗

 


感想としては、動画はアダルトチルドレンのことのみなので、価値観のズレの問題をなかなか修正するのが難しい時のことなので、価値観のズレを見つめる自己対話である「内観」をしていくと、アダルトチルドレンの活かし方と同時に発達障害オンリーの人と同様の活躍も出来ると思うんです。


自己肯定感が低いからきている難しさは似ていると思いますが。。


過集中については、自分の限界がわかりにくいとの判断です。


行動力や創造性、過集中は得でしかないと思います


残るは、発達性トラウマ障害としての複雑性PTSDによるところの緩和は書籍にてに。


ヨガなども良いです。


とても偏った感想では有ると思います。




最後に追記すると、アダルトチルドレンの方は私も含め体がしんどいので緩めることです


おすすめします