「つくる」ことは大切です‥ | これでいいと思えるために。

これでいいと思えるために。

思い通りにならなくても、
どんなときも、自分らしく生きるために。

こんにちは。

 

 

昨日、手芸店に行ったところ、びっくりしてしまいました。

 

連休明けに閉店するので、閉店セール中で、品薄状態でした。

 

 

 

実はここ一年で、手芸店がぞくぞく閉店に追い込まれています。

知っているだけで6店舗目です。

 

なぜ、こんなことになっているのでしょうか?

 

日本人はもともと手先が器用だと言われています。

その要因の一つに「箸の文化」があげられます。

しかし、手先が器用だから、手芸をするわけではありませんね。

 

生活総研でアンケートをしたところ、趣味の質問のところで、「編み物・手芸」と答えた人が6.3%だったそうです。

 

この結果が少ないとみるかは別にして、手先を動かすことが少なくなってきている感じはします。

ただし、スマホをいじりパソコンのキーボードを叩く等の動きは別とします。

 

 

 

要は、手作りに関心がなくなっているか、「脳を活性化」することをしなくなっている傾向があります。

 

つまり、脳を活性するとは、「考える」ことですよね。

ハンドメイドをするということは、「手先が器用」プラス、考えないと出来ないことなんですよ。

 

現代人は、考えることが少なくなってきている傾向なのかもしれません。

 

面倒なことは、誰かに任せよう、お金を払えば何とかなる、そんな方が増えています。

 

なので、手芸店が潰れてしまうのは、こんな背景もあるかもしれません。

しかも、手芸店だけのことではなく、生産会社関係にも影響があるかもしれません。

 

大事なのは、自分の頭で考えることではないでしょうか。

他人軸にならず、自分軸になる。

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

 

そして、自己受容・他者受容・足るを知るを目指しましょう。