日本以外はすべてクズだと思ってます

お客の時間を何とも思ってない

ちょっと前までは

お客様に迷惑かけたら

キューポンくれたりしてくれてたけど

今はただすみませんと謝るだけ。

 

今日も山に行ってきたんだけど、

人が休んで人手が足りないなら

シーモアはところどころで

電波が届くから

朝に電話で言ってほしかった

 

メンテナンスの時間に合わせて

途中で下山したから

頂上にいけなかった。

 

代車だすんなら、時間通りに行かなくても

よかったんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間がないので、

Brockton Pointのリフトのところは

眺めがいいのでそこまで行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

この時はメンテナンスができないと

思ってないので、にこやかに笑ってる

 

 

 

 

 

明日雨なんだよね

本当に今日は頂上まで

行きたかった。

 

Mazdaのサービスにはうんざり

(今までもオイルチェンジに4時間かかったり

忙しいから車の中の掃除と、

外の洗車できなかったとか、

チケット上げるから

洗車にはまた後日きてとかぬかしやがる

そんな時間ないんだよ)

 

 

先週吹雪の中のビデオ

何故かビデオ添付できないんで

リンク張っときます

 

 

 

今日のビデオはこちら