市川市 隠れ家的ヨガサロン

  koko yoga(ココヨガ)開催準備中


ヨガインストラクターのマキコです

 

雲ひとつなく澄みきった空の下


何をするにも心地よく感じられる


好季節となりました






深〜い呼吸をしていますか?






元気なときにはあまり


気にならないかもしれない


呼吸の話です^ ^

 



 


 

吸う息も吐く息も細くなってて


ハッ、と気がつくと


薄っぺらーい呼吸に

なっていることありませんか?

 





私はあります

 

 



 

精神的に疲労していたり


頭がズーンとおもだるい時


集中している時にも


呼吸は浅くなっています

 





 



ヨガでは生物が一生のうちにする呼吸数が

決まっていて、


カメのように長生きする

といわれている動物の呼吸はゆっくりで



ネズミのような小動物の呼吸は

浅くて寿命が短いといわれています

 






呼吸は生命活動を続けるために

大切な役割をたくさんもっています



浅くて薄っぺらい呼吸は

人生を行き急ぐことになりかねません

 





せっかくするなら

深くよい呼吸をしたいと思うけれど



私たち人間は呼吸も

心の状態で影響を受けやすい。。。

 


わかっているけれど



こころを立てなおすことが

難しいときもある







そんな時の解消法のひとつ

↓   ↓   ↓



浅い呼吸をしていることを感じたなら


 

自分にはなかなか優しくなれないから

 


大切な人の話を聞くときのように



優しい気持ちで呼吸を感じてみてください

 





そうすると根っこの気持ちに気がつけて



自分に優しくなれて



フッと肩の力まで抜けてくるから不思議ですキラキラ







呼吸が楽になると



気分も上がってきて



見える景色も変わります音符

 

 

 



 

今日も気持ちのよい呼吸を感じて


秋晴れのような


澄み切ったこころとカラダの


あなたでいれますように音符