おはようございます♪

YUMA*です^ ^





昨日は朝からめちゃくちゃ寒かったですね。


って

みんなも

天気予報でも言ってたけど…



わたしは

「今日はそんな寒くないなぁ、よかった(๑˃̵ᴗ˂̵)」

って思ってました。笑


感覚おかしいのかな?笑笑





今日はめちゃくちゃ寒いと感じています💦









昨日パート先に向かう途中に

見上げた空がめちゃくちゃ綺麗でした✨


真っ青☀️



久しぶりに

意識して

空を見上げたかもしれません。




好きなんです。

とーっても。(*^^*)




でも

ここ最近は空を見上げる余裕もなかったかもしれないなぁぁ

と思いました。








わたしは

下ばっかり向いてしまう時期があります。


・マイナス思考

・不安に飲み込まれる 

・全てのことにおいてネガティブ

・生きていたくない

・消えたい

・しにたい


みたいなことばーっかりな毎日になる。。。





でも

空を見上げることができて、


「上を見ること=顔を上げること=前を向くことも

私は出来るんだなぁ

と思えると


そうなると

ちょっと落ち着いたのかもしれない。


と、思えます。





私の中で


・少し落ち着いてる

・死にたいと思わない

・希望を持てる


っていう状態がどうかは


「空を見れるかどうか」

というのが

判断基準のひとつ


です。





「空を見れていない時」

空を見れてないことにも気付けないけど、

「ネガティブ真っ最中」だからね(。-_-。)


「空を見る事ができる状態になる」と

やっと

「わたしは、だいじょうぶなのかもしれない」

って

思える。




ずっと

この事にも気付かなかった。



だから

ずーーーっとネガティブ。


ちょっとそこを抜けても

引きずって

なんとなくネガティブなままいた。



けど、

「空を見れるようになったら割と前向きになれてる時なんだ」

「辛く苦しいだけしかない時は通り過ぎたんだ」

って気付けてからは、


意識して

「ネガティブでいなくて大丈夫だよ」 

「前を向いて大丈夫だよ」

「希望はあるんだよ」

って

自分に声をかけてあげることにしています^ ^






誰でも

ポジティブな時と

ネガティブな時があると思います。



でも

「なんとなくネガティブ期を抜け出したなと思えた時」は、


抜け出した事に自分で気付けて

意識してネガティブでいないようにすることが出来たら

少し

「生きること」が辛くなくなるかもしれません。







* * *






さてさて

今日もパートです。



めちゃくちゃ眠ーいっ!!!


今日は5:45起きだったので

もう、2時間半もアレコレやってます。

今日は本当に眠い。。

でも

お仕事頑張ってきます✨



みなさんも

体調に気をつけて

笑顔になれる1日をお過ごしください♡




ではまた〜☆







【*モニターさん募集中*】

 コチラをご覧ください^ ^






【☆公式LINE☆】






お気軽にメッセージくださいね✨








ここからSMILE☺︎
はじめましょう╰(*´︶`*)╯♡