施餓鬼法要 | ゆっくりと歩いていこう

ゆっくりと歩いていこう

ブログの説明を入力します。

今日はお寺での法要でした


初盆を迎えた方々は20数名みえましたが子供は家だけのようでした


泣くつもりもなく、平然としていたつもりなのに法要が始まり、次女ちゃんの仮位牌などを見たとき大粒の涙がボロボロ……ひっくひっくとまでしてしまいました…



このお盆、帰ってくるのを楽しみにしていましたが全く気配を感じなかったです。


私は矛盾してます



いつも近くにいてくれてる。
家にいるんだって思ってるのに、お盆に帰ってくるのを楽しみにしたり、送り火をしながらゆっくり帰ってねって思ったり。

そして、仏壇の前で側にいてねって言ったり…


夜は親戚みんなで、雨の中花火をして送りました。