こんにちは。

 

いつの間にかシーズンが

始まっていました。

 

追いつかないのでざっくりですが、

報告です。

 

昨日はちょっと前の5/8の事で、

こちらは先日5/12の分になります。

暖かったり、寒かったりと

色々成長がみられました。

 

 

 

 

 

大根

(26日目)

 

 

 

 

隣同士ぶつかり合いそうです。

 

 

枝豆(26日目)です。

 

 

 

 

 

こちらも前回より葉が増えてきました。

 

 

 

 

 

ナスも伸びてます!
(21日目)

 

 

 

 

 

きゅうりも棒にツルが巻いてきてます。(14日目)

 

 

 

 

 

ほとんど抜いて、

新しく植えたの①が出てきました。(11日目)

 

 

 

 

 

 

 

レタス、蕪、ほうれん草?(52日目)

 

 

 

 

 

こちらも新しい種②11日目。

 

 

 

 

 

じゃがいも花がさらに満開です。

(63日目)

紫や白みのある色など。

 

 

 

 

 

春菊、水菜(35日目)など。

 

 

 

 

バジル(21日目)

イタリアンパセリ(343日目)

 

 

 

イタリアンパセリは花が咲いてきて

葉が少なくなっています。

 

バジルはお料理のアクセントに活躍して

早速ピザに使いました。

 

 

トマト🍅とピーマン🫑

(14日目)

 

 

 

 

去年の種から落ちて生えてきた、

ゴーヤくん

(仮に15日目としておきましょう)

の芽がいっぱい出てきました。

 

 

また区画外にもいっぱい生えてきたので

抜いてきました。

 

 


 
ご覧頂きありがとうございましたニコニコ