こんにちは、昨日の晩ごはんですセキセイインコ黄

タンパク質を意識した物、

食べるように心掛けている物には

※を付けました。

 

緑字は家庭菜園で収穫した物です。

橙色はタンパク質を意識した物です。


 
 

本日の収穫です。

 

本日は、ありません。

 

 

 

昨日の晩御飯です。

 

長男がご飯をいらないと言っていたので、

冷凍庫に入ってた中途半端なお肉やら

野菜でなんとか間に合わせたら

結構豪華になりました!


大きくて太い小松菜を肉厚な椎茸と

初めて炒めてみたけど、

思ったより美味しくて、

椎茸好きなパパ👨からも

お褒めを頂きました〜キラキラ


シチューはのコンソメスープを作る

ところからのシチューに変換!

苦手な長男が居ないからという理由で

頑張って作りました。



 

  • 豚肩ロースのネギ焼き※
  • 小松菜と椎茸の炒め物※
  • チキンサラダ(キャベツ、鶏胸肉)
  • シチュー(蕪、ブロッコリー、蓮根、鶏肉など)



 

朝ごはんです。

 

 前日のスープ(白菜など)にお餅を入れて、

バナナヨーグルト(蜂蜜、すりごま)

 




 

 昼ごはんです。

 

 同じく、前日母から届いた

551の豚まん実食しました。






以前ヤマザキの中華まんを購入した時に

付いていたレンジ蒸し器が大活躍!

底に水を少し入れ、

1分〜(大きいので1分半位)で

ふわふわといい感じで蒸せます。





豚まんがちょっと小さい?

いつも思うのですが、

昔と比べてしまうからか…



チキンサラダ(キャベツ、鶏胸肉など)

ポタージュ(クノールの)と一緒に。


安定の美味しさです。

皮に甘みがあり、肉とのバランスが

良く美味しかった!ニコニコ


豚まんは6個入りです。

4人家族なので2人は2つ食べられます。

権利はパパ👨と次男です。


あとは煮込み麺とチマキが3食づつ

セットになっているので

表を作って冷蔵庫に貼りました!

こんな感じです。

イメージ伝わりましたか?

いつもならいいよってみんなに譲る

私ですが、今回は…ニコニコ

1人3個づつ食べられる様にしました。



   豚まん1、豚まん2、煮込麺、 チマキ


パパ  ⭕️           ⭕️                      ⭕️


私    ⭕️                         ⭕️         ⭕️


長男  ⭕️                         ⭕️         ⭕️


次男  ⭕️           ⭕️          ⭕️


合計   豚まん計6個  、 3個  、 3個



  消費期限は12/10(日)までです。





おやつです。

 

楽天で買ったナッツのセットに(だいぶ前)

同封されていたサービス品。


柿のドライフルーツです。

干し柿のイメージで食べたけど、

それより遥かに水分なくて

あまり…驚き

ヨーグルトに漬けてふやかしておこうと。






 アゼルバイジャン産です。


この国をご存知ですか?

昔(7,8年位前?)知り合いの子が

アゼルバイジャンに行くという話を

聞いて名前が素敵なので

調べたことがあります。








ロシアの隣に位置し、親日家の国です。

理由は…

石油、天然ガス、農業などを豊富な資源を

最初に投資をしたり、地雷除去に

積極的に協力をしていたそうです。


経済発展が著しいことから

『第二のドバイ』とも呼ばれています。


日本庭園もあり、柔道や空手を

習っている子供達も多いそうです。


しかも小学生はいま公文式の

デジタルくもんを取り入れた学習を

初めている所もあるそうです。

すごいなあ…公文やってませんでしたが。


まあ、そんな所から輸入されてるのだと

感慨深くなりましたニコニコ


 


Fitbitの報告です。

 

 

目標の12時前に寝て、

7時前に起きられました。

もう少し早く起きたい…


でも暖かいお布団から出れません…

ふぅふとん1ふとん2ふとん3飛び出すハート



 

 平均的な…

ビリーさんとラジオ体操🤸‍♀️は完了!



 

 

本日もご覧頂き有難うございました。
それではまた…ニコニコ