将来の夢や希望がない子供が多いとよく聞くのだが、最近私の身の回りで起きている事がこの問題に大きく関係しているのではないかと思う。



小学生の野球に接する時間が増え、低学年から高学年へ。

昔は無邪気に”プロ野球選手になる!"

と言っていた子供達が、なかなかその言葉を言わなくなる、もちろんレベルが上がりプロになる事が容易な事ではないと分かってきたのかもしれない。



しかし…

1番の原因は  "親"



"うちの子はプロなんて無理無理"


''そこまで考えて野球やってないから"


"誰誰君みたいに上手くないし、努力しないから無理無理"


言ってる親は謙遜のつもりだろうが、子供の目の前で自分の子供の可能性をぶっ潰す…


私が、

"あなたは親としての能力がないから子育て辞めた方がいい"


"努力したって良い親にはなれないよ"


と言われたらきっとイラッとするだろう。


練習や試合で自分の子供がチームの中でどのような存在になっているか、レベルはどの位なのか、他の子より上手くなろうとしているのか、


普段、何もせずにイヤイヤ係をやらされてる感でこなす親が、子供の野球に対する適正だけは何の根拠もなしに否定する。


子供が夢を持ち何かに挑戦しているのだから、親として少しは応援してあげることはできないのだろうか。


今目の前にしなければいけないと、子供が感じた野球を取り上げ、勉強は頑張れ!努力しろ!


そんな親は今から会社に通いながらバイトして収入を増やして!

と言われたらイラついて終わりだろうな。